※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんちゃん
住まい

家を建てる計画をしています。土地も探そうかと言うところです。楽しい…

家を建てる計画をしています。
土地も探そうかと言うところです。

楽しいはずなのに、日々モヤモヤしてます。それは子どものことです。現在、お腹の子も含め、男の子二人です。それが嫌なわけではないのですが、女の子も欲しいなと思っております。そうなると、部屋数、返済計画はこのままではダメだし、そもそも3人目が女の子の確証もない。私の給料は普通にありますが高齢です。しかも旦那の給料はバイト並です。
二人で諦めた方がいいのかな😭

同じような悩みを持ってる方いませんか?

コメント

みー

私も2人目妊娠中に注文住宅建てました。
あまり予算を増やさないように、5帖2部屋と4.8帖1部屋で狭いですが念のため子供部屋を3つにしました😅
でも2人目を産んでからは子供2人を育てるのが大変すぎて、女の子欲しいけど3人目はもういいや💦と思い始めています…(笑)
3人産んでカツカツになるくらいなら子供2人のまま旅行とか行ったほうがいいかなーと思ったりも😅(笑)
もう来月には引っ越しなのですが3つ目は使わない部屋になりそうです😵

  • てんちゃん

    てんちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    お引越し、来月なんですね!

    子ども部屋とは別に寝室がある感じですか??
    今は子供一部屋(将来分割)と主寝室しか二階になく、もう一部屋作るなら、額がグンと上がっちゃうだろうなぁと不安で。

    でも、産んでから考えるの大事かもしれないですね。たしかに、一人でも大変やのに、二人ってなったら、、気が変わるかもしれない😅

    ちなみに話が逸れてしまうのですが、トイレは二階にも設置されましたか?そこも迷っていて。

    • 6月24日
  • みー

    みー

    寝室は別であります!
    坪数増やすと金額グンとあがりますよね😭😭

    二階のトイレはつけましたよ😊
    やはり夜行きたくなった時面倒なので…
    あと手洗い器もトイレ内に設置しました。
    手洗い器はさほど高くなかったです!

    • 6月25日
にゃん

うちも女の子ほしくてがんばっちゃいました!!

ほんとは、産み分けする予定だったんですが。
産み分けする前にできてしまい💦

次も男の子だったら、その次行こうか迷い中です。
産み分けどうですか?

私も高齢なので時間があまりなく、これで最後かもしれません
。゚(゚´Д`゚)゚。

そして、家も4年後ですけど
立て直して実家に同居予定です。
金銭的にも辛いですが。

女の子どうしてもほしくて悩んでます!
産み分け早めにしとくんだったぁー💦

  • てんちゃん

    てんちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    下の欄にコメントしてしまいました💦

    • 6月24日
  • にゃん

    にゃん

    産み分けは
    ゼリーなのがあるんですよね。

    女の子なら酸性?男の子ならアルカリ性?みたいになってて。

    女の子が欲しかったら酸性度を高くするゼリーを塗って仲良しするんです。
    そうすると、女の子の精子が頑張って男の子の精子が死んじゃう?な感じになってます!

    ネットでも売ってるんですが。
    1500円だったかな。
    病院だと1万円くらいでできるはずです。

    私はやるならちゃんと病院でやりたいので1万円の方が理想でした!!

    私は今40歳で次の子生みます!!

    45歳までは産めると思ってますし。
    海外では50歳近くでも産んでる方いますので、あと1人くらいはいけるかなと考えてもいます💦

    家のローンギリギリの年齢だし子供産むのも余裕ないので焦っちゃいますw

    • 6月24日
  • てんちゃん

    てんちゃん

    そんな方法があるのですね!!一人目がなかなか出来ず、苦労したので、産み分けとか全く考えてませんでした。
    ちょっと前向きに考えてみようと思います😊

    私は今年36で出産しますが、3人目が40歳に出産できたらいいなと思ってました。
    ローンの事もあるし、旦那と相談してみます!!

    • 6月24日
てんちゃん

3人目、女の子だといいですね!!

産み分けしたらよかったのに〜と友だちにも言われたのですが、イマイチどうやってどうなったら産み分けできるのかが理解出来ず、二人目を授かって😅
産み分け方法ってどうするんですか?ラストチャンスは何才だろう。産めるのかも不安です。

四年後に同居ですか?!
それも大変そうです💦
家を建てるって大変ですね。

ママリ

うちなんて生活に余裕ないのに4人います😭😭でも、なんとかなるものです…3人欲しいのならあきらめないでほしいし、マイホームもあきらめないでほしいです!

  • てんちゃん

    てんちゃん

    4人出産されてるんですね!

    3人目、頑張りたい気持ちが強いので、どちらも前向きに進めるよう話あってみます!!

    • 6月24日
うー

うちはもともと3人は子供作るつもりでマンション買いましたが、1人部屋にするには部屋数たりてないです🤣
どういう間取りかわかりませんが、もし3人目生まれたとしてなんとかなりそうにはないですかね🤔

  • てんちゃん

    てんちゃん

    部屋数考えて購入とか難しいですよね💦1人一部屋ってかなり広くないとできないですよね。

    二階にふた部屋、うち一つは将来分割する予定です。
    3人目となると、リビングと並んでる和室で夫婦が寝るとかかなぁと。
    でも、いろいろ不都合が出てくるんじゃないかと思って。
    でも、なんとかなる気もしてきました😊

    • 6月24日