※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai☆
妊娠・出産

性別を教えてもらった病院で、性別は変わらないと考えていますか?カルテに性格は書かれているでしょうか?もう一度聞きたいが、諦めが悪いと怒られないか心配です。

性別を教えてくれる病院で、6ヶ月頃にどちらか教えてくれて、それ以降性別ついて触れられなかったら変わりないと考えますか?
先生の見ているカルテには性格は書いてあるのでしょうか?
もう一度聞いてみようかなと思っているのですが、3人目も男と言われていて、諦めが悪いと怒られないかとなかなか聞けなくて(^_^;)

コメント

ai☆

↑すみません、性格ではなく性別です(^_^;)

ゆうごすちん

私は逆に女の子の可能性もあると思いたくて聞けませんでしたが、ママ友は2人目はどうしても男の子が欲しくて検診の度に聞いていたと言ってましたよ。

  • ai☆

    ai☆

    お返事ありがとうございます☆(^^)
    そうなんですね☆お友達は間違いがないか毎回確かめてたんですか?(^_^;)
    6ヶ月頃に、男の子確定でいいと思いますよ。と言われたので男だと思うんですが、その後何も言われな過ぎて逆に気になってしまって(^_^;)
    カルテに生まれる前の性別なんて書くんでしょうかね?(^_^;)

    • 6月22日
wanana

私も三男坊出産予定です〜😁
私も1回だけ、99%男って言われたきり、性別の話は全くされず。しかもエコー終わった後にサラッと言われたので、自分の目で確認してない〜!と思いつつ笑
もう名前候補もあるんですが、最近、男であってるんだよな??って気になってます^^;
カルテに…書かれてますかね〜??
今度見てみよ(๑¯ω¯๑)

  • ai☆

    ai☆

    お返事ありがとうございます☆(^^)
    予定日も近いですね☆(^o^)
    一度言われたのはいつ頃でしたか?
    こちらから聞いてないのに教えてくれた先生だから、その後ずっと言われないのは先生も把握してるってことですよね?きっと。。
    次の検診でまた聞いてみよう☆って思いつつ今回もなんだか聞けず(^_^;)

    • 6月22日
  • wanana

    wanana


    6ヵ月の時は体勢悪く確認できず、7ヵ月で教えてもらいました!
    ベテランの年配先生で、エコーもいつもサッサと終るので、エコーしてる間に聞く間も無く、お腹拭いてもらってる時に、「先生!性別は?!」ってこっちから聞いて教えてもらいましたよ〜^^;
    私の場合分かったのが7ヵ月だし、99%って言われてるので確実としか言えないけど笑

    次の健診で聞けるといいですね😊

    • 6月22日