
生後4ヶ月の赤ちゃんが1日800mlしかミルクを飲まず、1日1回うんちをする。夜は9時間くらいまとめて寝る。もう少し起こしてミルクを飲ませた方が良いか、このままでも大丈夫か相談。
いま、生後4ヶ月経ったのですが1日トータルで800mlくらいしかミルクを飲みません。うんちは1日1回出ています。遊び飲みがあるのですが、もう少し起こしてでもミルクを飲ませた方が良いのでしょうか?(´•ω•`)
あと、夜は9時間くらいまとめて寝てくれています。
どーしたら良いですか?(´•ω•`)
このままでも大丈夫なのでしょうか?(´•ω•`)
教えてください(´•ω•`)
- 蓮叶mama(5歳2ヶ月)
コメント

あーちゃんママ
うちは今トータル700〜800が平均です。
たまに700も飲んでくれない時あります😂
私も不安になる時ありましたが、元気だし体重も増えてるし、とくに問題なく育ってくれてるので、まあいっか!と思っています🙄笑

るー
うちの子も生後4ヶ月過ぎたところです。1日に四回しかミルクを飲んでなく、多くて200なので一日合計すると700から多くて800しか飲んでません💦
この状態で保育園に通ってますが、保育園の保健師さんにも大丈夫!と言われてますよ😃
元々小さめなのですが、小さめなりに体重も順調に増えてます!
-
蓮叶mama
そーなんですね!😂
安心しました(˘•̥ω•̥˘)♡♡
ありがとうございます💕- 6月23日

まな
その頃200×4で800でした😊
体重増えてておしっこ出てれば大丈夫です!

MAi
4ヶ月なった頃は700くらいでした!
10時間寝る子で3〜4ヶ月健診の時に、体重の増えが悪かったら起こして飲ませてと言うけど増えてるから大丈夫と言われました🙆♀️

ふーまま🐰
そのままでいいと思いますよ♪
うちの娘は1日750〜800mlです☺️うんちも1日一回です!
体重が順調に増えているのであれば先生に大丈夫と言われました!
蓮叶mama
そーなんですね!😂
良かったです( * ֦ơωơ֦)