※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

テレビをあまり観せない方がいいでしょうか?家事中にテレビをつけると、言葉の発達が遅れると聞きます。皆さんはテレビをつけていますか?

あんまりテレビって観せない方がいいのでしょうか?
家事をするときついついテレビに頼ってしまいます🥺
言葉の発達が遅くなるとか聞きますよね?
皆さんはテレビつけてますか?

コメント

deleted user

え、言葉遅くなるんですか!?🤔

けど英語教材とかはテレビで見せてるだけで覚えるとか
言いません?🤔笑

2児のママ🌈🧸

ずーっとついてます💦
テレビ見せてる方が言葉の発達早いって聞くような…🤔🤔

ひろ

ものすごくテレビ見せてますが、よく喋りますよー😊
あまり関係ないと思います!

28sai🎋

テレビっこで生の人間とのコミュニケーションが減ることで言葉の発達に影響があるといいますね!
普通に見せる分には大丈夫と思いますよ!そうやって心配してるってことは子供とコミュニケーション取れとるってことだし(^^)

little

うちはむしろ見せすぎくらいですが言葉は周りより早く
2歳検診で3歳児並といわれる位でしたよ😊
そして歌とかも早い段階から何曲も歌えてました!

deleted user

寝てる以外はずっと付けっぱです。

一歳半でめちゃくちゃ喋りますよ!

りんご

ずっとはついていませんが家事の間はつけていますよ!

deleted user

ずーっとテレビつけてたけど、
娘はめちゃくちゃ言葉は早くておしゃべりです、難しい言葉もよく知ってると幼稚園で褒められるくらい(笑)