育休中の市民税、県民税について減免措置がある場合、公務員でも申請可能か知りたいです。税額は前年収入で決まるが、育休中は給料がない場合、税額は減るでしょうか?
育休中の市民税、県民税についてです!
場所によって減免措置などある、というのをみたのですが、公務員の方で申請した方いますか?😅💦場所によってというのは承知してますが、公務員でもできるのかなぁ、とおもいました。改めて自分で払うとなるとこうがくにかんじますよね、、
また、税額って前の年の収入で決まるんですよね?今育休に入ってまだ一年たってませんが、来年も育休を続けてとります。その場合、来年は今年の給料がない、とみなされて税額は減るのでしょうか?もし知ってる方いたら教えてください😊
- ママリ (2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
ウッディ
後半の部分ですが、今年の給料がなければ来年請求はきませんよ☺️
ママリ
公務員かどうかは関係ないかと思います。
お住いの自治体に減免措置があるかどうかだけの話ですね!
昨年収入があっても非課税ラインなら請求は来ません。
-
ママリ
フルタイムでがっつり働いていたため、非課税ラインではないとおもいます、、😅自治体にあるか見てみます💦
- 6月23日
ミニー
私も昨年まで仕事をしていて今年はしていないので収入はゼロです!
申請すると100%減税になるようです☺️
-
ママリ
そうなんですか!そういうこともあるんですね!
- 6月23日
退会ユーザー
今年1年、復帰されたり産休に入ったりして給料がなければ来年は住民税の支払いはないと思います!
ちなみに残念ながら減免措置はないと思っておいた方がいいです😂
減免措置している自治体はいくつかありますが、それはあくまで失業や災害に遭われた方のもので(それでも審査が厳しい)育休は該当しないところがほとんどです。役所から言わせると1年は育休手当もしっかり出るので、なぜ払えないのか?ということになるからです😅
公務員ならなおさら、住民税あるの分かってたよね?と言われかねないです…😭減免措置なんてしてるのが分かったら市民からクレームものですしね…。
もちろん自治体次第なので、税務課に相談してみないと分からないですが…。
-
ママリ
ありがとうございます💦少し調べてみたらおっしゃる通り、災害等のことしか減免措置についてはかかれていなかったので、無理そうですね、、。電話で聞くのもなんだか聞きにくいし、ほんと、減免措置しにくいのでやはり結構な痛手ですが黙って支払うしかなさそうですね😭
- 6月23日
ママリ
住民税の減税は育休の所得だけではできないですよ。
出産時に何かあって仕事復帰の目処がたたないなどの証明があって検討になります。
分割の手続きはできるようですけどね。
来年は今年収入がなければ非課税なので0ですね。
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます。😊
- 6月23日
ママリ
今年の4月からはがっつり育休中なので給料は無し、ということになるとおもいます!よかった、ほっとしました😅
ウッディ
ということは3月までは産休でしたか?😳
ママリ
いえ、産後休暇がたしか10月ころまでで、そこから育児休暇に切り替わったはずです💦今年はまるまる育休のみ、という意味です😅
ウッディ
そうなんですね☺️
そしたら来年は0なはずです✨