来年4月に仕事復帰予定。下の子が障害児になり、保育園の審査心配。療育施設も検討中が、時間帯が合わず悩んでいる。共働きで経験談を聞きたい。
来年の4月から仕事復帰予定です。
下の子が障害児になりそうなので、保育園の審査で落とされてしまうかも知れない状況です。(待機児童は少ない地域なため、障害児でなければ、兄弟加算などもあり、まず落ちることはないだろうとは言われています。)
行政の担当者からは、保育園とは別の療育施設への通園を検討してみてはどうかと言われましたが、そこは9~15時の運営なので、私がフルタイム勤務なので難しいと思います。
でも私も働かないと生活できないので、どうやっていこうかと情報収拾中です。
障害児をお持ちで共働きの方、または共働きだったけど辞めたとか、片方が転職して夜勤になったなど、そういう方がいらっしゃいましたら、いろいろと経験談を教えていただきたいです。
- ☆meisa☆
コメント
退会ユーザー
妹が障害あります。
幼い頃保育園に入ってましたが、母は働かなかったですね(´Д` )というか手一杯で働けなかった方が正しいかな…。
ふ9🍵
うちではないですが友達の娘さんがダウン症ですが普通に保育園の周りの子たちと一緒に預けて働いていますよ。保育園の見学の際に、毎回ダウン症ですが預けられますか?って確認して大丈夫なところに希望出したと言っていました。上の子の保育園は預かってもらえない感じですか?
保育園そこそこ激戦区です。
障がい児になりそうで療育というのがどういう状況かわからないですが、その子は保育園とは別で療育通ってるみたいですよ。
-
☆meisa☆
コメントありがとうございます。
まだ障害児になるかハッキリしなくて、まぁほぼそうなるのだとは思いますが、現在は診断名はつかず、経過観察中なんです。
なので話が大きくなるとやだなと思って上の子の保育園には障害うんぬんは話してません。
発達が遅いけど預かってもらえそうかを聞いてみたら、雑談の中ですが快諾ではありました。
保育園に直接聞いて回るのは怖い気もしてましたが、検討してみますね❗- 6月23日
-
ふ9🍵
その子の話だと、ダウン症は産まれてすぐにわかりますが、例えば発達障害や自閉症などは低月齢で判断難しくて3歳くらいにならないとわからないですし、保育士さんはお子さんの日々の様子など見て場合によっては診察を勧めたりもするそうで、そういう意味では介助が必要な重度障がい以外は問題なく預けられる保育園がほとんどだそうですよ。ただ園長先生の方針?とかもあるみたいなので雰囲気を見極めるためにもあえて単刀直入に聞いていたと言っていました。
ダウン症の子はコミニティーも多いみたいで情報力がすごかったです。私も話聞いて勉強になること多かったです。
雑談でもなんとなく聞いて快諾でしたら思い切って預けてみるのも手かもしれませんね(。´ω`。)
うまくお仕事復帰できるといいですね。- 6月23日
-
☆meisa☆
詳しくありがとうございます。
経過観察中とは言え、医師からは将来的には歩行が難しいなどの重度の障害を想定されているので、行政もそれをわかっていて審査で落ちるかもと言ってるのかもしれませんね。- 6月23日
☆meisa☆
コメントありがとうございます。
妹さんは、保育園のあとは特別支援学校ですか?
その後もお母様はお仕事をするのは難しい状況でしたか?
質問ばかりですみません。
退会ユーザー
大丈夫ですよ(^ ^)
そうです(^ ^)支援学校から学童?みたいなとこに通ってたりしてましたね(^ ^)
本格的に仕事はじめたのは妹が高等部卒業し少しして施設に入所してからです(´Д` )
旦那さんの協力がやっぱり尚の事必要不可欠かと思います!!
☆meisa☆
経験談をありがとうございます。
障害児の学童みたいの、ありますよね。
夫は娘のために転職してもいいと言ってくれてるので、なんとか夫婦で工夫してみます。
夫が高給取りになってくれれば、全ての問題が解決しますが(^^;