
コメント

👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
いきなりですか?
赤ちゃんの頃からですか??

はじめてのママリ🔰
それは迷信ですよぉー
子供の癖とかもあるし、寝る時や泣いた時も何で自分を安心させるか、と言うところが、人によって違うので、その表現が指しゃぶりってだけだと思いますよ!
うちは、喋るのが早くて、会話も1歳半にはある程度出来たので2歳前に言い聞かせてすんなりやめれましたよ!
👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
いきなりですか?
赤ちゃんの頃からですか??
はじめてのママリ🔰
それは迷信ですよぉー
子供の癖とかもあるし、寝る時や泣いた時も何で自分を安心させるか、と言うところが、人によって違うので、その表現が指しゃぶりってだけだと思いますよ!
うちは、喋るのが早くて、会話も1歳半にはある程度出来たので2歳前に言い聞かせてすんなりやめれましたよ!
「愛情」に関する質問
メンエスとか風俗に旦那が行ったら 大好きだった愛情も冷めて、旦那ともうしたくない、 私も他の男とする、って思ってしまいます。 もしくは私もメンエスで働く(働けるならですが、、) 。 メンエスって変なお客さんも来ま…
インスタで愛されている子の特徴っていう投稿を見ました。その中に他の子に分けてあげたり譲れたりできるっていうのがありました。うちの子2歳半で、自宅保育、愛情いっぱいに育ててるつもりです。ただ、他のお友達とおも…
旦那が居なくなって育児が楽になったママさん、いますか? 最近旦那が家にいると無性にイライラしてしまいます。 理由はリモートワークで家にいるので、姿が見えるのに私ばかりが子供の世話をしていること、トイレに行き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3ママ🎀
コメントありがとうございます😊ここ最近です😔
👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
うちの長女は指しゃぶりしたことなかったんですが、保育園で友達がしてるのを見て
不安になった時、自信がない時、怒られた時に口に指を入れる事がありました!
今は減ってきましたけどたまーーにあります!
長男は赤ちゃんの頃から指しゃぶりしてて、未だに眠りが浅くなった朝方などに無意識で吸ってます。
次男はその姿を見て、真似するようになりました😩
なので、もしかしたら誰かの真似してるとかあるかもしれないですね!
精神安定の為に口に入れたりしてるとは思いますが、それが愛情不足かって言われたら関係ないと思いますよ