
11ヶ月の赤ちゃんがいる結婚式でのご祝儀相場や参加費用について相談です。家族で出席し、7万円は多いでしょうか?
こんにちは😃
ちょっと皆さんにお聞きしたいのですが
11月に結婚式の予定があります。
むかしから仲の良い友達です☺️‼️
この結婚式には家族で出席予定になります。
旦那さんわたし赤ちゃん(結婚式のとき11ヶ月)
この場合ご祝儀はどれくらいでしょうか?
赤ちゃんなのでご飯は頼んでないです。
引き出物も多分家族で1つなのかもわからないですがおそらく1つだとは思います。
でも家族で参加にはなるので7万くらい
考えてますがこれは多いですか?
旦那さんが多くない?といいますが
でも割れる数はだめだしなぁ…
皆さんでしたらどれくらいでしょうか?
- あおまま(5歳4ヶ月)

退会ユーザー
5万円ですかね🤔
プラスお祝いのプレゼントとか!😊

M
私ならば、5万包んで、5000円お心添えをつけます!

mmm
友人でしたら5万円が妥当かと思います💗

まみ
友達なら五万で良いと思いますよ😊

もんちゃん&ちびマウスの母☆
友人の式に家族で出席したときは、5万円包みました💡
長女のごはんをお願いしたので、別で5千円も包みました😊
ご祝儀は、5万円。
あとは、お祝いでプレゼントを送るくらいがちょうど良いかと👍

はじめてのママリ🔰
お子さんの食事なしなら5万でいいと思います🥰
コメント