
コメント

ふーこ
②ですね😊
家庭用の冷蔵庫は開け閉めが多いことから、すぐに低温になりにくく低温になりきらない内に開け閉めが繰り返されます。
なので冷蔵庫内とはいえ雑菌の繁殖がありますので、一度レンチンで加熱して冷ましてからのがいいです☺️
あとは抗菌シートを使ったり、水分はしっかりと拭き取ったりすると食中毒予防になります。
ふーこ
②ですね😊
家庭用の冷蔵庫は開け閉めが多いことから、すぐに低温になりにくく低温になりきらない内に開け閉めが繰り返されます。
なので冷蔵庫内とはいえ雑菌の繁殖がありますので、一度レンチンで加熱して冷ましてからのがいいです☺️
あとは抗菌シートを使ったり、水分はしっかりと拭き取ったりすると食中毒予防になります。
「冷凍」に関する質問
冷凍食品って基本再冷凍だめだと思うのですが、切り身の魚もダメでしょうか🥹?? 保育園のアレルギーチェックのために冷凍さわら切り身を買いました。 一切れ丸々は一食分には多すぎるので、これを使って離乳食のおかずを…
今月から転職してフルタイムになりました😭 家に着くのは18時ごろになります💦 (それでも早い方だとはおもいますが😣) 今までが扶養内だったので18時〜遅くても18時半にはごはん食べ始めてました! 帰ってすぐ作れるメニュ…
搾乳機の部品をミルトンから出したら 誤って床に落として最悪です。 洗剤で洗いまたミルトンにつけましたが 1時間以上使えないとなると だいぶ搾乳してないことになります😭 先月低体重児で生まれた次男が入院しており 母…
家事・料理人気の質問ランキング
P
ありがとうございました😊💖