※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

切迫早産で入院中です。早産児で生まれ、退院後の生活や通院の必要性、里帰りの可否について経験談を聞きたいです。

切迫早産で入院中です。
早産児で生まれ、NICUに入ったりした後、
無事に退院できた後の生活はどんな感じでしょうか。
やはり定期的に通院が必要になったりするのでしょうか?
里帰りできるのか迷っているので、
経験談お聞かせいただけると嬉しいです。

コメント

にゃみへい(24)

36週5日に出産して2580gありましたがチアノーゼと呼吸性アシドーシスがあったためNICUに入りました。
NICUは3日、CCUに1週間入りました!
退院後は1ヶ月検診、3・4ヶ月検診、9ヶ月検診、1歳検診があるみたいで今度3・4ヶ月検診に行く予定です☺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    参考になります!
    その定期検診は、出産した病院に行く感じですか?それとも近くの小児科とかで良いのでしょうか?

    • 6月22日
  • にゃみへい(24)

    にゃみへい(24)

    あ、GCUがCCUになってました💦
    私は出産した病院にNICUがなかったのでNICUがある病院に息子だけ転院になりそこで定期検診を受けています!
    何かあった時に対応できる所じゃないとダメみたいなので…

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    定期検診は息子さんのNICUがあった病院なんですね!いろいろ見てもらえて安心ですよね。

    • 6月22日
tarako

早すぎて参考にならないかもですが、長男が超早産でNICUにお世話になりました。

普通の生活で大丈夫な状況じゃないと退院できないので退院後は普段通りで大丈夫ですよ🙂

フォロー関係は病院から指示があります!里帰りは状況次第だと思いますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    たしかに、退院できたってことはそういうことですね!出産はイレギュラーばっかりなので予定も立てづらいです( ´∵`)参考にさせていただきます!

    • 6月22日