
コメント

ミルキィー
個人店のうどん屋さんに働きに出ます。
幼稚園へ預けてるので、お帰りが14:30。そのうどん屋さんも一旦14:00でお店を閉めるので
9:30~14:00で、ちょうど良い時間帯だったので、頑張って続けたいと思ってます。

はじめてのママリ🔰
幼稚園に通っているいて、延長保育なしです。
介護職、土日祝休み、週3勤務、9時半〜14時までです!
-
まりな
コメントありがとうございます!
とってもいい条件ですね!ご自分でハローワーク等で探しましたか??- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
タウンワークのネットで見つけました😊✨
- 6月22日

退会ユーザー
飲食店勤務です。
土日祝、GW、盆正月休み、長期休暇休みで
9-14で週5で働いてます。
たまに土日午前中だけ両親に預けで働いたり、長期休暇は幼稚園の預かり保育お願いしたりして働いたりもしてますが、休み基本で契約してます。
-
まりな
ありがとうございます!
条件いいですね!!
同じパートやアルバイトさんから何か言われたりしませんでしたか?
わたし過去にイヤミを言われたことがあって😱💦- 6月22日
-
退会ユーザー
小学校低学年までの小さい子持ちパートさんはみんな同じ条件で働いてるので、ゆったり時が流れてますよ😊
と言いつつ、長期休暇に一切の協力姿勢もなく全部休む人は…ちょっと言われたりもしてますけど😅- 6月22日
-
まりな
すみません、コメント変なところに書いてしまいました💦
参考になります。ありがとうございます。- 6月22日

まりな
そうなんですね!
同じママさん同士だと気持ち的に楽ですね!
ありがとうございます👶❤️

ジャス民 🌈
こども園に通ってます ✩.
9:30~17:00 (+往復2時間)、
土日祝休み、週5勤務 です!

退会ユーザー
介護事務してました(^^)
時間は9:00〜16:30(延長保育17:00まで)
土日祝・園行事や保護者の集まり等がある時はお休みを頂いていました!
まりな
ありがとうございます!
土日休みの条件で受かったんですか?
ネットなどの求人情報で応募しましたか?
すみません、質問ばかりで😅
ミルキィー
タウンワークで、見つけましたよ(^^)
もちろん、土日祝は預けれないので、面接時に伝えました。あと、長期休みも。
面接時に話しておいても、なかなか働きだしたら、融通きかないかもですが……
そうなったら、また別を探せば大丈夫~って気持ちでいます(^^ゞ