![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日2回目の人工授精。卵胞の成長遅く、精子出しにプレッシャー。最後のチャンスで不安。前回も同様の問題。
明日、2人目妊活の人工授精2回目を予定しています。今周期、卵胞の育ちが悪く排卵まで前周期の3倍日にちがかかりました😭前回、精子をコップに出す量が少な過ぎた為人工授精が出来ずにリセット。今回もコップに出す事が出来ずに終わる気がします。主人はコップに出さないといけないというプレッシャーで出ないと言います。こっちは人工授精の日のために日々病院に通い、自己注射でここまで頑張ってきたのに。。と思ってしまいます。
家庭の事情で今回が最後の人工授精、最後のチャンスです。ステップアップもしません。長男も人工授精で授かりましたが当時の精子は数も運動量も平均以下で奇跡的に妊娠したと先生に言われました。なので今回はもう無理だろうなと思い辛いです。
- くま(5歳11ヶ月)
コメント
![yurie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yurie
1人授かってるのですから逆に有り難いと思わないとです!
妊娠は奇跡ですよ!
私の身近に同じ人工授精してる人がいますが中々授かれないようです。
旦那さんもがんばってるから攻めちゃダメですよ😖
くま
そうですよね😭
協力してくれる主人にも感謝しないとですね💦