※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
家族・旦那

私の実家でおもてなしを受けている夫が羨ましいです(笑)※義実家で私をも…

私の実家でおもてなしを受けている夫が羨ましいです(笑)
※義実家で私をもてなしてほしい、ということではありません😁

久しぶりに実家に行ってきたのですが、お菓子(お茶請け)が用意された居間に通されて、母が来客用のコーヒーカップで飲み物を持ってきてくれます。
帰りには「今日は父の日だからね」とお酒とおつまみを持たせてくれました。
(両親はお酒を飲まないので、わざわざ買ってくれています)
GWに帰省した時は「誕生日だから」、年始には「お正月だから」と同じようにお酒とおつまみを持たせてくれます。

義実家では夫が「喉乾いたから何か持ってこよ〜」と飲み物を探しに行きます。昔、持参した水筒を飲んでいたら「あ、なにか飲む?」とデカいペットボトルと使い古された普通のマグカップ(底が茶渋で汚れてる)を出されました😂
たまに帰りに何か持たせてくれることもありますが、別に私の好みでもないし、家にあったからあげるわ〜って感じです。


比べることではないのは重々承知しています😁
でもなんか夫が羨ましいです(笑)
なんとなくでも分かってくれる方いますか?😂

コメント

き

何となく分かります!
私の実家に行くと必ずビールや
デザート用意してあります!
お土産も義母旦那の好みのお酒ばっかり笑

性格なのか付き合って飲んでる父が
居なくなっても全く遠慮なく
もう一杯もう一杯
とだいぶ自由に飲み食いしてます😰

私は同居で色々気を使って
過ごしてるのになぁ
この人凄いな笑
と思って毎回見てます笑

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    うちも夫好みのお土産です😂
    私はお酒飲まないので、夫だけに手土産があるようなもので羨ましいです😂

    男の人って案外平気なんですかね?😂
    私は義実家に行くと気をつかってろくにご飯も食べられないんですが、夫はパクパク食べてます笑

    • 6月22日
さえこ

分かります!笑
義実家に行くと野菜や子どものものなどたくさんいただけてありがたいですし、いつもとてもよくしていただいているので何も不満はないのですが、喉乾いたら好きな時に冷蔵庫から勝手に出して飲んでね⭐︎という感じなので、おもてなしされている感はあまりありません。
私の実家は家に着いたらまずお茶とお菓子が出てきて、帰る時にはとにかくお土産を持たせたがります。

ただ、今結婚して3年なのですが、最近来客用のカップから夫用に買われたマグカップに変わっていました笑
それでも今日は実家でお寿司を取ったのですが、夫のだけ豪華でした、ずるい…笑

ちょっと羨ましくなるの、すごくわかります!!

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、他でよくして頂いているんですが家ではフリーダムなので逆に落ち着かなくて😂

    旦那さんだけ豪華なお寿司…!
    私のも豪華にしてよ!って思っちゃいます🤣

    • 6月22日
🧸

分かります、分かります!!😂
うちの実家もまみむめもさんのご実家と同じ様な感じで、もてなされる主人が羨ましいです(笑)
それに比べて義実家はそういう感じではないので…何だかなぁと思ってしまうところはあります😂

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    夫は私の実家では「お客さん」、義実家では「息子」としてもてなしを受けてる感じが羨ましいです😂

    逆に義家族の方にはちょっとは気を使って欲しいのが本音です🤭笑

    • 6月22日