
義実家の初孫フィーバーにストレスを感じています。夫が息子に義母の前で催促する様子が嫌で、見せ物にされているように思います。同じような悩みを持つ方はいますか。
義実家の初孫フィーバーがストレスです😓
今も夫がビデオ電話をかけたところ、
「なんちゃいになったのー!にちゃい!お手手でにちゃいして〜♡」「○○ちゃん(義母の名前)バァバよー!」と、、
夫も喜ばせたいからか、バイバイして!○○って言って!○○って言えるやろ!とイライラしながら息子に催促します
普通のことかもしれないですが、見せ物にされてる感じがして私はすごく嫌いです😂
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ビデオ電話そのものが本当にストレスでした🫠
本当にかなりの頻度でかけていた時期あって、夫に言いました🥶
全然不仲とかではないですが…ビデオ電話から聞こえる、義母の声にもイライラでした😂‼︎‼︎

あーぷん
ありましたそんな時期😂
ここぞとばかりにこっちも『ばーばぁ〜💓〇〇買ってでしょー?』と言わせてました😂😂誕生日とかでは無いけど、欲しくて高いやつ😂

はじめてのママリ🔰
正直、義実家の孫フィーバーきついですよね^_^;
うちも息子を義家族に会わせると義母が○○くんと○回目の写真を撮ってない!撮って!といい私や旦那に一言も言わずに取り上げたり、義父が紙タバコや炭を触って洗ってない汚ったない手で息子の顔を揉みくちゃにしてて軽くストレスです︎、、汗
そんなに赤ちゃん抱っこしたりしたいならもう一度頑張って作ってほしいです( ´︵` )
コメント