
うちの家のドライブレコーダーを親から借りていました。2カ月くらい使用…
うちの家のドライブレコーダーを親から借りていました。2カ月くらい使用。
新しい車を購入し、その車にはドライブレコーダー内蔵されているので
親に返しました。
義理親がそのドライブレコーダーを買いたいなというので、
定価1万円するもの。半値の五千円で、と伝えたところ
断られた。
まぁそれは良いとして、、
わたしの旦那の態度がムカつく。もし
5000円と伝えて要らないと言われたらどうする?
とか2〜3千円なら考えるんじゃない?とか
まだ伝える前に
なんだろ。ムカつく言い方で、ドヤ顔っていうか
わたしに物を申してくる。
とにかくイライラするんです。
ムカつく。
いつもゴロゴロ
家事もやるわけでなく、
友人の前では子供をお風呂に毎日いれてるよーとか
つかまり立ちしてるよーとか
さも、毎日子育て参加してます。いくめん 的な感じに言う。私にはそう言ってるように聞こえる。
- さと(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

☁️
半額でも買わないって一体いくらにしてもらうつもりだったんでしょうね💦
なんか嫌ですね😣😣😣😣
さと
私の父が叔父に(父の弟)
義理親が欲しがってる旨をポツリつぶやいたら、叔父が新品のドライブレコーダーをくれました。 お礼代も兼ねて5000円くらいもらっておけば何かお礼出来るかなと思いましたが、
2〜3千円でも買うわけない。初めからタダでもらおうとしてたのだから。
わたしの旦那の親ってことで
私の顔?を立てて?くれたおじさんになんかお礼がしたかったのは私だけだったのかと思うと悔しくて悔しくて。
昔からただより高いものはないって言うじゃないですか。
だから気持ちでもお礼するべきだと思うんですが、、考え方古いのですかね。。。
なので、簡単なお礼は個人的にするつもりです。
愚痴きいていただきありがとうございます。