※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の誕生日に一升餅か一升米を背負わせようと思っているのですが、ベ…

一歳の誕生日に一升餅か一升米を背負わせようと思っているのですが、ベビーリュックに入ってるものを頼むか、ナップサックに入ってるものを頼むか迷っています。

ベビーリュックってその後使ってますか?
ナップサックの方なら親が着替え入れたりで使えるかなーと思うのですが、ベビーリュックは背負ってる見た目がかわいいですよね。。迷ってしまいます😂

あと、一歳のお誕生日プレゼントはどんなものを用意したか教えてもらいたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

いただいたベビーリュックがあったので、ジップロックに入れた一升米を背負わせました🎒

その後は1回分くらいのオムツとミルクを入れて出かけるときに使っていましたが、背負わすことはなかったです😅

はじめてのママリ🔰

1人目はベビーリュック入の一升パンをオーダーしました!
リュック一切使いませんでした😅

誕生日プレゼントは三輪車、おうちで乗れる推しぐるまにも乗っても使える乗り物、ファーストシューズをプレゼントしました!

はじめてのママリ

娘がもうすぐ1歳なので、一生米は楽天で名前付きのものを購入し、リュックはノースフェイスのキッズリュックにして、これからも使ってくれるといいなーと期待して用意しました👏🏻👏🏻

誕生日プレゼントは、親からは積み木とアンパンマンの名前入り絵本です!

はじめてのママリ

ナップザックを作って、紐の位置を変えて巾着にして着替え袋として使ってます🙌

ベビーリュックは可愛いけどうちの子には邪魔だったようです💸