※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりんちー
雑談・つぶやき

いつもならお腹周りを測った後に、タオルケットをかけてくれるのにエコ…

いつもならお腹周りを測った後に、タオルケットをかけてくれるのに
エコーが終わった後も、タオルケットをかけてくれてゆっくり起き上がってくださいね〜
って、優しい助産師さんと看護師さんなのに

今回は測った後はそのまま出しっ放しだし、拭き終わったらタオルケット持ってかれたし
夏だからマキシワンピなんですけど?
お腹と下半身丸出しはさすがに恥ずかしいわ

そういや1人目の時も採血で失敗ばっかしてたオバさんだったわ
今思い出した

コメント

四人のママ

吹き出しました(笑)
タオルケット、重要ですよね!!
ワンピの確率高めなのに、隠してもらえなかったらかなり、恥ずかしいです💦😣

おばちゃん、、、。
仕方ないのかな~💦

  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    こんな愚痴にコメントありがとうございます😭
    拭き終わった後にタオルケットを持ったので、いつも通りかけてくれるかと思いきや。。。勢いよく取られました(O_O)
    時間が止まりました(笑)

    しかたないんですかね(^_^;)
    献血行ったりもしてたのに、失敗されたのはその50代のオバさんが最初で最後です💦

    • 6月21日
ちび

気の利かない看護師ほんと腹立ちますよね💦あたしが行ってる産婦人科なんて
そういうことしょっちゅうあります😑
同じ経験しないとわからないのでしょうね💦
ほんとは看護師ってそれではいけないと思いますが…💧

  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    コメントありがとうございます(>_<)
    しょっちゅうあるんですか💦
    昨日は暑くてクーラーも効いてたので、タオル取られたら寒いです😭
    今のところ1人だけなので、歳もいってるし改善はなさそうです(T_T)

    • 6月22日