
腹帯っていつもしてますか?寝る時とかもしてますか?というか、すべきなんですか?
腹帯っていつもしてますか?
寝る時とかもしてますか?
というか、すべきなんですか?
- 🍑🍒(4歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の場合ですが、出掛けたり家事する時など動く時に付けて、横になったり寝る時は締め付け感が嫌で付けてなかったですよ〜💦

ぱぴこん
寝るときまではしてませんでした🤔
出かけたりする際してれば楽だったので
してましたが家でつけてる事はほぼなかったです😅
-
🍑🍒
そーなんですね。
前の時は仕事してたし、マタニティー用とかでもズボンで固定されてた感覚もあり、今は育休のまま妊娠で、家にいることも多く、ずーっとしてるべきなのかなぁと思っていたところです。- 6月20日

ぴよこ
歩いてる時は、ある程度お腹が大きくなった時はしてました!
やっぱりしてないと腰もしんどいし、すごく重力を感じます💦
寝てる時はしてませんでした😊
-
🍑🍒
確かに腰にはきますよね。
日中はするようにしたいと思います^_^
ありがとうございます。- 6月20日

ぽん
わたしは全くしてないです😂
-
🍑🍒
そーなんですね。
ありがとうございます😊- 6月21日

ママリ
切迫になるかもしれないから腹帯はやめてねとお医者さんに言われました😣💦
-
🍑🍒
へーそうなんですね。
- 6月21日

R
私もしてなかったです😅
職場の年配の方にしないと〜とかえ〜してないの〜とか散々言われたのを思い出しました😅😅
うるさい黙ってろ!!!!
-
🍑🍒
何でした方がいいのかがよくわからなくて。
切迫とか防ぐためって聞いたのでそうなのかなと思ったり、あとは自分で決めるのがいいんですね。- 6月21日
🍑🍒
そーなんですね。
1人目妊婦の時仕事していて、その時はしてたような気がするんですが、家でもしてたかな?なんてよく覚えてなくて。
売り場の店員さんにはお腹を固定しといた方が切迫とか防げますとかいわれたんですが、どうなのかなと思って。
退会ユーザー
人によって言うこと違ったりしますもんね💦確かにうちの母も、家に居るとき「腹帯は?!っていつもしてなくて本当にいいの?」って感じでした(°д°)でも助産師さんは締めつけはあんまり良くないって言ってたしな〜と😅
🍑🍒
そーなんですよね。
何が正しいのか難しいです。