
5ヶ月の赤ちゃんが便秘気味で、母乳が足りないのか心配。体重は上位で肉付きもよいが、最近母乳の出が悪くなってきた。便秘の原因は何か考えられるか。
生後5ヶ月になったばかりの女の子を育てています(❁´ω`❁)*✲゚*
完母なのですが、
今まで便秘知らずで1日2、3回、少なくても、1日1回は必ずうんちをしていたのですが、ここ最近、1日うんちが出ない日が多々あります(´°ω°`)!
1日出ないだけで、翌日には出るんですが、
これは、母乳が足りなくなってきているからでしょうか??
元々、母乳の出ば凄くよかったと思うんですが、
最近は確かに、おっぱいも張らなくなってきました(´°ω°`)
体重はグラフの1番上あたりで、肉付きはよく、ムチムチしてはいます(´°ω°`)
便秘?になってしまった原因は、考えられるとしたらなんでしょうか?
- やまだまろ(7歳, 9歳)
コメント

ぴーたろ★
こんばんは!
わがやも5ヶ月で便秘っ子になりました。それまで便秘知らずだったのに何でか心配で、小児科でも相談しましたが完母なら問題ないと言われました。
それからも1週間に一度出るか出ないかでしたが、それ以降、スパウトで麦茶を飲めるようになってから、毎日出るようになりました!
体質にもよるのかもしれませんが、水分不足もあったのかなあと思います(*^^*)

カナカナ(*´∀`)
赤ちゃんは大きくなるにつれて腸に便をためておけるようになります!
1日出なくても機嫌が良ければそれほど悩まなくてもいいですよ!
離乳食はまだですか?
もし、離乳食を始めてから便秘気味の場合は、ご飯をもう少し水分を多くしたり、麦茶や白湯などを飲ませてあげるのも一つの手です!
もし、3、4日出てなくて機嫌の悪い時は浣腸ですね!もし、不安の場合は病院でだしてもらってくださいね!
-
やまだまろ
腸に便をためておけるようになるんですねΣ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙!
なるほどっ!!
本日から離乳食を始めたので、水分多めにしてみたり、チャレンジしたいとおもいます(*´˘`*)♡
アドバイスありがとうございました♡- 6月22日
やまだまろ
完母なら問題ないんですね(๑• •๑)!安心しましたぁ♡
麦茶を飲む練習を最近始めたので、飲めるようになったら、もしかしから娘も出るようになるかもしれません(*´˘`*)♡
ありがとうございました♡