コメント
あーか
避けますね💦
4人もいるなら尚更…
2人目以降の名付けも大変になりそうですし(^ー^;)
🧸
流石に付けません😂
他の名前考えます🙆🏼♀️
-
りぃ
そうですよねー💦💦
他の名前提案してみます!!
ありがとうございます💡- 6月20日
退会ユーザー
私親から、自分達の漢字は子供には使わない方がいいと聞きました(笑)
周りにいない名前にしますね😆
-
りぃ
え!そうなんですか😳
それは初耳です😳
何でなんでしょうね??😳
周りにいない名前考えてみます☺️✨- 6月20日
-
退会ユーザー
よくある…昔の人がよく言ってた。
やつだと思います😅😅笑
私も初耳ですよ!!- 6月20日
-
りぃ
昔の人がよく言ってたって言うこと色々ありますもんね😳
でもやっぱ気にしちゃいますね!
教えて頂いてありがとうございます✨- 6月20日
らら
違う名前つけます😭
私ならどうしても気になってしまうので💦
逆に仲の良い友達が私と同じ名前をつけたらもう、ほんとに私のこと好きだな〜!良い子に育つよ!と喜びます🤭笑
-
りぃ
気になりますよね😅
そして逆の立場だったらの反応が
面白かったです😂😂笑
そう返してくれる子だったらまだいいですが‥笑- 6月20日
❁¨̮
つけないです!!!!
-
りぃ
やっぱりそうですよねー😅
他の候補考えてみます🍀
ありがとうございます✨✨- 6月20日
退会ユーザー
違う名前つけますね🙄
私も、親から自分らの名前から
文字ったら自分らの寿命を半分
あげてるって意味やからやめとけ
って言われました🤔
-
りぃ
え!そうなんですね、、😳😳
初耳でした‥💦
そう言われればそんな感じがしますね😖
他の名前調べてみます♫
ありがとうございます!!- 6月20日
ずみ
私も付けませんね、4人もいるなら尚更😅
友達が子どもに私と同じ名前を付けたのですが(漢字は違います)正直驚きました(笑)
嫌ではありませんでしたけども。
-
りぃ
同じ事があったんですね😳
確かに友達の立場からしても、ちょっと複雑ですよね😅
改めて、かぶらない名前で考えて
話し合ってみます!!✨- 6月20日
りぃ
やっぱりそうですよねー🥺
ありがとうございます!
確かに2人目以降、組み合わせられないですね😅😅