※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
妊娠・出産

23週で働くのがつらいです。徒歩15分の職場は階段が多く、動きづらいです。6〜7ヶ月の方はどうでしょうか?

23週ですが、もう働くのが辛いです。。。
職場まで徒歩15分、デスクワークですが、建物の構造が悪く、トイレに行くにも3階から1階まで降りないといけない、更衣室や食堂に行くにも1階以上上り下りしないといけず、つらいです。。。

6ヶ月や7ヶ月の方、もっと動けますか?
私が体力なさ過ぎですかね💦

コメント

A&A

私は産休入るまで片道2時間かけて通勤してましたが、体力は人それぞれなので無理する必要ないと思います(^^)

  • いろは

    いろは

    めちゃすごいですね💦
    私はもうヘロヘロです😭

    • 6月20日
はじまてのママリ🔰

私は週3のパート、環境も働きやすいものでしたが、それでもしんどかったです😢

いろはさんの感情は当たり前だと思いますよ!!

  • いろは

    いろは

    ありがとうございます😢
    しんどいですよね。。。
    産休の期間、もっと早めてほしいです😭😭😭

    • 6月20日
初めてのママリ🔰

トイレが遠いのは辛いですねー💦
頻尿になりますから階段の昇り降りももっと頻繁になるでしょうし😭

産休までは更衣室、食堂は毎日階段昇り降りしてましたけどそこまで辛い!!とは思わなかったです。たぶん立ち仕事で8ヶ月頃まで椅子なしの接客業してたからかな?と思います😅
8ヶ月入ってやっと会社側から何も無い時は椅子に座ってていいよと言われました😅

  • いろは

    いろは

    そーなんです💦
    トイレ、さぁーいくかーぁってなります笑

    デスクワーク中心だったので、体力全然ないです
    あと、立ったり歩いたりすると、お腹が引っ張られる感じと苦しい感じがして、あまり動きたくないってのもあります😓

    • 6月20日
あーちゃん

いや、、23週までお仕事続けてらっしゃるいろはさん尊敬します。
私なんて妊娠発覚してから悪阻で辞めたので😥

  • いろは

    いろは

    つわりがひどいと辞めて当たり前です💦
    私はつわりは吐いたりはなかったので、続けてこれました😊

    • 6月20日
mayumi

無理しないでください!仕事より赤ちゃんです🥺♥️