
子供が寝返りで苦しそうになることがあるが、夫は気にしていない。心配しても理解されないので困っている。どうすればいいですか?
子供が寝返り出来る様になったけど、顔がよく埋まってしまって苦しそうにもがいてることがあります。かといえば顔を横にむけて上手に休憩してる時もあります。子供が寝たのでお風呂にと思い、入ってました。出てくると泣いていたので慌てて見に行くとうつ伏せに。旦那に今うつ伏せになってたけど苦しそうにもがいてた。様子見に行ったりしないわけ?と言ったら自分は息子がうつ伏せになってても苦しそうにもがいてるところなんて見た事ないし、いつも上手に横向いて休憩してるよ!って。
いやいや、見に行ってよ😡うまく休憩できないで埋れてる時だってあるんだよっと言ったら、そんなのないから!まずない!心配しすぎ!と言われてまぢむかついた。分からせるにはどうしたらいいんでしょ。何言ってもわかってもらえないので腹が立ちます😡
- もちこ(5歳3ヶ月, 20歳, 23歳)
コメント

まなまな
うちの旦那も楽観的です。。。
何かあってからじゃ遅いのに。。。😔
言っても直らないし、頼らないって決めてますw

はじめてのママリ🔰
うちも楽観的というか、後先考えないので困ります😭
積極的に関わってくれるのはありがたいのですが、あやすのにスマホの動画見せてたりするし、泣いてる姿ニコニコながめて泣いてる顔もかわいいとか言ってます…
私も対応に困っています…

かなりあ✿
寝返りを打てるようになったばかりの赤ちゃんが毎回毎回上手に横に向いてるわけないですよね!
むしろ寝返りうち始めた頃の方が怖いです!
まずないっていうその思い込みめちゃくちゃ怖いです!もしもちこさんが居ない時に、子どもがうつ伏せで苦しそうにして、泣く力もなくて気づいてもらえなかったら・・・ゾッとしますね。
旦那さんへ。
子どもが泣いてたら何があったかすぐに見に行くのが普通じゃないんですか?泣いてる子どもを放置して旦那さん何やってたんですか?ゲームですか?テレビですか?父親として泣いてる子どもを放置って可笑しいと思いますよ。それに、うつ伏せに関してのあなたのその考えは、いつか子どもを殺しかねませんよ。
回答を旦那さんに見せつけてやってください。
-
もちこ
ほんとに、ゾッとしますね。本人はテレビを見てましたね😡泣いてても、泣くのが当たり前なんだから!とすぐ様子は見に行きません。いつも上から目線で何を言っても駄目なんです。でも、俺が間違ってたんだって分からせないといつまで経ってもクソッたれのまんまなんで、どうにか分からせたい😥
- 6月19日
-
かなりあ✿
人様の旦那さんに対して失礼を承知で言いますが、クソッタレですね!
そんな人に子どもは任せられませんね。
泣くのが当たり前、だから放置も当たり前。さすがに馬鹿にしすぎですね。
上から目線の人って自分の間違いを中々認めたり理解したりしないので厄介ですね・・・- 6月19日
-
もちこ
そうなんですよー。ほんと、自分の言ってる事は絶対正しい!って感じで💦
もう、今後一切任せるのやめます!本人は???でしょうが、それが1番の特効薬かも。触らせない!決めました!触らせません!- 6月19日

退会ユーザー
待ってw
私の旦那と言ってること一緒です笑 私達も毎日そんな感じで会話していますよ笑
ほんと困りますよね・・・。
うつ伏せ危ない!って何回も言ってるのに大丈夫大丈夫。神経質すぎだよって言われてほら、顔横に向けて寝てるから大丈夫だよーって言われます。
たまに寝てる時うつ伏せになる時があるのでほんと怖いです😭
なのでネットで寝返り防止買いました!
-
退会ユーザー
旦那に何回言ってもダメなので私は諦めています。顔を横にして寝てる時は私も大丈夫かなって思うよになってそのままですが流石に顔埋もれていたら仰向けにすぐさせてあげています!
目を話せなくて大変です💦
寝返り防止是非買ってみてください!- 6月19日
-
もちこ
寝返り防止!見てみます😫
イライラがとまりませーん!!- 6月19日
-
退会ユーザー
是非!あるのとないとじゃだいぶかわるとおもうので(*^^*)
イライラ分かります・・・。- 6月19日
もちこ
ほんとそうですよね。どっからそんな自信が出てくるんだろ。腹が立って仕方ありません😤