※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんが寝返りをしないことに不安を感じています。体を横に向けることはできるものの、うつ伏せにはならず、タミータイムも短時間で疲れてしまいます。周囲からは体が大きいから大丈夫と言われますが、将来の発達に不安があります。専門機関に相談していないことも気になります。

もうすぐ7ヶ月なのに寝返りしません
一人目ってこともあり凄く不安です🥲
体を横に向ける事までは出来るのですが
あと一歩なのですがうつ伏せになることはないです🥲
タミータイムをしても3分ほどで疲れて顔を地面に
強打します😮‍💨😂生まれた時から体も頭も大きめなので
周りに相談しても大きいからだよー!とか
まだ大丈夫!これからだよと言われるのですが不安すぎます
小児科、子育てセンターなどの専門の所で相談はしたことないです
寝返りをしないとずり這い、ハイハイ、腰座りもしないと
聞いてこの子は一生仰向けだったらどうしよと不安が募っていくばっかりです
両足も掴めるし横向きも出来るのでもう少し!と思いながら生活してましたが不安は消えません😭大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子寝返り7ヶ月後半でしたよー🤣
まだまだのんびりしてて下さい💓
私も心配でしたが、1人目の子寝返りのんびりあるあるですよ!
というか、その状態で寝返りしないなんて有り得ないので大丈夫です🙆‍♀️
でも心配なの分かります🙌私も心配で検索魔でした🔍
ちなみに今2人目には、半年までは寝返りやめてください〜と思ってしまうくらい
寝返り後から大変になってくので
今のうちに寝返りの無い生活味わってください🙇‍♀️🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    寝返りしたら大変になるしゆっくりでいいよ〜と思ってたらもうすぐ7ヶ月じゃん😱って思って段々焦ってきてました😭安心出来ました🥲🥲

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰座り前の離乳食あげる椅子何使ってましたか?💦

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦らなくて大丈夫です!
    私も支援センターで他の発達早い子みて
    焦ってましたが、その後歩くの1歳3ヶ月とそこまではゆっくりめでしたが、
    2歳8ヶ月の今、成長早いねって周りからよく言われるくらい走り回りよく話す子に
    成長してます😂

    腰座り前はバンボは良くないとか言われたりしますが、バンボも半年くらいから試してました!バウンサーであげたり、膝の上であげてました🙌

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭ありがとうございます😭😭
    膝の上で上げてる方多いですよね!
    顔が見えないので上手くあげれなかったんですよね🥲

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

生後9ヶ月になってやっと寝返りしました!
うちはまだハイハイもできないです💦
心配になりますよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹🤍
    周りの子が早い分大丈夫かな!?って
    不安になりますよね😭
    腰は座ってますか?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰座り前の離乳食あげる椅子何使ってましたか?💦

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰はまだ完全には座ってませんが、今はハイチェアーであげてます!
    それまでは膝の上にのせてあげてました!

    • 5月13日
ママリ

上の子は8ヶ月で寝返りしました!
一生仰向けのままは絶対ないので
いらない心配しないくて大丈夫ですよー☺️
寝返りすると寝つきが悪くなったり心配ごとがまた山のように出てくるのでゆっくりでいいですよ❤️
寝返りより先にズリバイや腰座りが先の子もいますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    腰座り先の子も居てるんですね!!
    腰早く座ってほしくて😭
    全く関係ないのですが、腰座り前の時離乳食あげる椅子何使ってましたか?💦
    今バウンサー使ってるのですがこれでいいのかなと不安です😭

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    上の子は揺れないバウンサーであげてました!
    下の子は今7ヶ月ですがバウンサーかバンボか膝の上であげてます!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月13日