※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長男がADHDと診断されました。WMIやPRIが苦手で、病院では様子見か投薬が選択肢。親や先生は息子をサポートし、工夫が必要。何をどうしたらいいか悩んでいます。

長男(小4)がやっとこさADHDだと分かりました。今までグレー扱いでは居たものの、ハッキリと黒ですよと。
なかでも息子はWMIやPRIなどがかなり苦手なタイプになります。
今日は検査担当と担任と今後の対応など、色々話してく中で一生付き合ってくものになるし、誰のせいでも無いため、親の私たちや先生や周りの方がイライラせずに本人がどうしたら分かりやすいか、忘れないか、などなど試行錯誤してくしかないけど、
病院としては様子見てくか投薬かの大きく別けて二種類だと言うこと、実際は担任や親が分かりやすいように、教えていったり工夫するしかないと。

息子の為にやるしかないけど何をどうしたら何からすればいいのか…
いろいろ例えの方法は聞いたものの、どれから取り組んだらよいのやら…

コメント

さくら🔰

こんにちは!(^^)!
うちも上の子が4年生です。
うちは、女の子なんですが、発達障害疑ってます。
学校の先生からは指摘されてはないのですが、、
良かったらお話し聞かせて下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちは小さい頃は癇癪が酷いと思ってました。今思えば本人がパニックを起こして鳴き声もキーキーで、でもまさかそのときはADHDだと思わず、他の子より癇癪が酷いだけと思ってました😄でも息子が年長の時に次男が産まれてから目に見えてあれ?もしかして?と思うようになりました。保育園でハサミを練習して帰ってきて家でズボンや服を切ってしまう、ペンで自分の手足にらくがき。年齢の割には幼いのか?と思うような感じでした。小学校入学してすぐから忘れ物、落とし物、無くし物大臣で片付けも出来ずに、目の前にあるものをさがし続けて、え?目の前にあるよ?というと気づく。いちばんあれ?って思ったのは何度教えてもノートの記入ページを飛ばしてしまう←今もです。
    あと国語の教科書を本人に読ませるとどこを読んでるかわからなくなるため、読んでるところを指差ししながらでないと行を飛ばしてしまいます。一年生のころから検査をしたいけど個人で受けていいか?と学校に相談すると個人で受けるのはいいが、学校での対応ができなくなるために学校から教育センターに通して検査をしてくれとのことで、予約してたのですがずっと一杯でようやく受けれるってなったらコロナで延期になり、今月に入りすぐ検査をして今日結果でした😄

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、うちも学校では授業中にウロウロしたり退席してしまったりはなく、自ら手を挙げて発言したり、テストも悪くても70点とかで学力的にはまだ差があまりないので、担任の先生は今日の結果に少し驚いてるようでした😄

    • 6月19日
  • さくら🔰

    さくら🔰

    事細かくご事情を、教えて下さり、ありがとうございます。
    はじめてのママリさんがしっかりとお子様と向き合っておられる姿が文面から伝わります。

    • 6月24日
😊

聴覚だけの情報だと記憶にとどめておくのが難しいので、指示は紙に書いたりして視覚的に分かるようにしてあげてください。
できない時は簡潔に、複数の指示を1度にださないように気をつけるのがいいですよ。
お家でも学校の準備をする時のために手順表作っておくといちいち指示出さなくていいようになりますかね😊
とりあえず本人が1番困ってることから取り組んでみるのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😄トイレ流すの忘れたりあるので、したらながそう!とか張り紙したりしてますが、うちの子は視覚もあまり反応的には良くないので、目の前でも分からないことがあるレベルみたいで、最初は良くてもセンターの先生いわく文字も記憶力が乏しいため景色になってしまうらしく、頻繁に文字の色々や字体を変えたりして注意力を引き起こせるようにしなきゃならないとのことでした😥私が毎回対応出来ればいいんですがうちにはもう一人子供もいますし、どこまでやってあげれるか…学校の準備と帰りの手順書みたいなのをランドセルの中に貼ってますが、それすら見ないのでどうしたもんか…長男がやる気になるような順番でいいですかね😭本当そういって頂けて良かったです。周りからは甘やかしすぎ、過保護すぎ、などなど偏見を持たれることもしばしばだったので😥

    • 6月19日
  • 😊

    😊

    すでに色々と対応されてたんですね😊上から目線になって申し訳ないですが、素晴らしいです!
    本当にWM弱いんですね😅ママもお忙しい中大変です💦
    やっぱり本人が困ってないことにはやる気にならないので😅
    とりあえずランドセルの中だと見ないとのことなので、リビングのどこかに貼っておいてまだママも見守る段階なのかな?と思いました。
    好きなキャラクターとか食べ物ってありますか?
    手順表に一つの項目終わるごとに横にマグネットを貼って、全部終わって裏返すと好きなキャラクターになってるっていうのが上手くいったことありましたよ〜
    でも小4だとキャラクターには釣られないのでしょうか😅
    いろんな支援が必要になるので…甘やかしすぎとか過保護とか無視してください!誰だそんなこと言ってんのは💢って感じですね
    ママも忙しいし大変だと思うので、無理のない範囲で大丈夫だと思いますよ!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きなキャラクター…あります😄マグネットよさそうですね😁ぜひやってみます😊うち本人の性格ものんびりなのもあってか出来ないことはできなくていっか~って感じで結果的に自分が困る(忘れ物とか)のに焦りみたいなのも薄いみたいで、でも一生私やパパとかが一緒にやってあげれるわけじゃないので、少しずつでも本人だけで出来る様になればいいんですけどね😄

    • 6月20日