
シングルマザーの隣人の子供がうるさくて困っています。管理会社を通して注意したが改善されず、再度対処方法を模索中。学校が始まるまで我慢できるか迷っており、他の住人にもポストで注意を促すことを考えています。
【アパートの騒音について】
上に子供2人(小学生)のシングルマザーの方が去年の夏くらいに引っ越して来られました。とてもうるさくて今春休みで母親は働きに出ていて子供だけでとてもうるさいです。
1度冬頃に管理会社を通して注意してもらったのですが、最近また騒音がヒドイです。
子供産まれて菓子折り持って挨拶に行きました。その時はうるさかったら何でも言ってくださいと相手が言っていたのですが、旦那も夜勤あるし、子供も昼寝していてもビックリして起きてしまうのでもう1度騒音について言いたいのですが、やっぱり管理会社を通して言った方がいいでしょうか?直接でもいいと思いますか?
今は春休みなのであと少ししたら学校が始まるから我慢かなと思ったのですが、学校から帰ってきても、この騒音だと思います。
あとは夜9時以降も走り回っているので…。
前管理会社から言ってもらった時は、下のうちからとゆうのは伝えてもらったのですが、何回も言われたら上も気分悪くなってしまうので、今回は管理会社通して全戸ポストにしてもらおうかも考えています。
今すぐにはアパート退去できないので、なんとか騒音を抑えたいので、どうしたらいいでしょうか(>_<)?
- ♡SKS♡(10歳)

alpaca.*೨⋆*✩
小学生はうるさいですよね(⌒-⌒; )普通に歩いてるだけでもうるさいですね…。どのぐらいの騒音なんですか??
うちも、小学生と幼稚園の子がいて、絶対に一階が良いと思い一階に越しました。゚(。pдq。)゚。

alpaca.*೨⋆*✩
アパートに住む以上はマナーがありますもんね。゚(。pдq。)゚。
まだ9時にはちゃんと静かになるなら、まあいっか…と思えますがさすがに夜中は…嫌ですよね(>_<)ストレスも溜まりますよね!効果が出て少しでも住みやすくなるといいですね☆

H♡mamA
ある程度は目を瞑った方が良いとは思いますがお子さんが起きてしまうレベルなら言った方がいいと思います(>_<)
今後夜泣きなどで周りに迷惑かけるであろう事を考えると言いにくいとは思いますが(^o^;)
上の階の方はマットなど引いてないんですかね?多少軽減されると思うのですが(´・ω・`)
今後のお付き合いなども考えて全戸ポストの方が良いと思います!

♡SKS♡
回答ありがとうございます(^^)
今は春休みなので朝9時〜夜11時まで走り回ったり、跳ねたり、ソファーから飛び降りるようなドーンって音、ベランダで足踏み&ジャンプしています。
土日はおばあちゃんの家に子供達だけ行ってるみたいですが行かない時は12時まで走り回ってますね…

♡SKS♡
回答ありがとうございます(^^)
そうなんです!今はまだ夜泣きはなく、夜泣きの事を考えると言いにくいです(>_<)
上の方はマットなどはたぶんしていないと思われます。
1度ポストでお願いして、治らなかったらまたもう1度電話して注意してもらおうかと思います。

alpaca.*೨⋆*✩
朝昼は仕方ないとしても、夜11時まで走り回ってるのはさすがにどうかと思いますよね…(>_<)挨拶された時に、上の方も煩かったら言ってくださいと一言ありましたし、きっとこれから主様のお子様も動き回る時期になり同じ感じになるとは思いますので、気になると思いますが目を瞑る方が良いのかな?と思います(*´˘`*)子供がいる以上、お互い様かな?とも思うので☆お互い、嫌な雰囲気にもなりたくないですもんね。゚(。pдq。)゚。

♡SKS♡
回答ありがとうございます(^^)
夜中1時2時に走り回ってるのは下の方かなりの非常識ですね。
ポストだと自分たちじゃないと思われそうなので、悩んでいました(>_<)
1度管理会社の方を家にあげて騒音確認してもらおうかも考えているくらいヒドイのでポスト→管理会社からの注意→それでも酷ければ来てもらおうかと思います!
うちも隣に公園あるんです。
でも遊びに行かないんですよね。
家の中でずーっといます(>_<)

♡SKS♡
できれば9時以降は走るのやめてほしいです(>_<)たぶんですがお風呂入って興奮するんでしょうね。σ(^_^;)困
一応今はまだ2ヶ月で走り回るようになる頃には一戸建て買うつもりではいるので今はお金貯めるのに必死です(>_<)
本当に嫌な雰囲気にはなりたくないんですし、前にも走り回る子が上にいたのですがその時は夜9時以降は静かだったのでよかったんですが、今いる子はすごいです。
1度ポスト投函してもらい改善されなければ無理してでも引っ越ししようかと思います(>_<)

♡SKS♡
そうなんですよ!マナーがありますよね。うちもテレビの音量気をつけているのに上の音で聞こえない時ありますσ(^_^;)そーゆうときは爆音にしちゃいますが。
この前はそれでうるさいのが止みました。笑
あまりにうるさい時は壁ドンしてやりたくなりますʅ(´-ω-`)ʃ
しませんが…笑
今日は金曜日で3時頃におばあちゃんが迎えに来たのでとりあえず騒音止まりました!土日は静かに過ごせそうです(>_<)
あと来週から学校始まると思うので夜様子みようと思います!
ありがとうございました(^^)
コメント