※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

企業主導型保育園に通うか、4月に認可保育園に転園するか悩んでいます。転園すると保育料が上がり、送り迎えに時間がかかることが懸念されます。要望を伝えて時短勤務も考えています。

企業主導型の保育園に入園が決まりました!認可保育園に4月のタイミングで転園するか、皆さんだったらどうしますか?

①満3歳まで企業主導型の保育園に通う

②4月のタイミングで認可保育園に転園する

③その他

認可保育園に転園すると保育料が3〜4万UPしそうです。

企業主導型保育園は満3歳までのため、また保活が待ってます。

企業主導型保育園は通勤ルートから外れた場所にあり自宅から10〜15分かかります。認可保育園に預けた時と比べると企業主導型保育園の朝晩の送り迎えでロスタイムが40分位発生してしまいそうです。

認可保育園は自宅から徒歩3分の場所と通勤ルート上にもあります。

主人は帰宅時間が遅い為、平日に主人に色々と手伝ってもらうのは少し難しいかもしれません。

今の私の気持ちとしては①の企業主導型保育園に3歳まで通うなんですが、皆さんだったら、どうするだろう?と気になったので、参考までにどうするか教えてください(๑′ᴗ‵๑)出来れば、理由も教えていただけると嬉しいです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

①企業主導型保育園に3歳まで通うと決めた場合は、30分から1時間程度、時短勤務したいと会社に申し出る予定です。これまで、産休育休取得した方がいないので、正直気まずいですが‥( ˊᵕˋ ;)💦

コメント

ぽんぽん

同じく企業主導型保育園に通わせていて3歳になってから幼稚園もしくは認可保育園行かせる予定です😊
自宅からはそこまで遠くないんですが勤務場所からは少し遠いです💦
また保活しないといけないし結構迷いますよね😭

わたしも認可保育園にすると3万近く金額upします😭
でも3歳から保育料無料なのを考えたら本来消えていくはずだった3万を毎月貯金に回せるなら良いかなと思ったのと保育園の先生や雰囲気がとても素敵なのでこのまま通わせようと思っています😊
企業型保育園の様子みてから4月転園を考えるのも良いかもですね🤔
あとは3歳児の保育園入園が入りやすいのか?激戦区なのかどうかでも変わってくるかなと思います🤔

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    同じような状況ですね(*^_^*)3万UPだと3年で100万くらいになるので、お金の面で考えるとかなり大きいですよね😭
    お金以外でも、保育園の先生や雰囲気がとても素敵なら安心ですねっ😋💕私の預ける保育園も見学では良さそうな雰囲気だったんですが、正直預けてみないと分からないですもんね😰
    そして、三歳児で認可保育園への転園は、正直厳しい雰囲気かもしれません😖企業主導型保育園の見学に行った時に、デメリットとして、これまで3歳の卒業後、転園先が見つからなかった方はいませんが、なかなか希望する園には入れないという情報と、今どこか提携先を探してますとお話しされてました😅が、英語教育にも力を入れている幼稚園だと早い段階で入学予約金を納めたら、枠キープできるとこは見つけましたので、早めにどうするか決めれば、転園先が見つからないということにはならなそうです😉ただ、主人はそんなに小さな頃から勉強させなくても…と言ってましたので、夫婦の話し合いが必要そうです😓(笑)

    • 6月19日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    慣れた保育園を転園させるとなると子供の精神的なストレスなどのケアも大変になるので悩みどころだと思います😅
    私も保育園から幼稚園に行かせるとなると生活環境も大きく変わると思うのでかなり悩みました💦
    小さい頃から英語教育いいと思います😊娘が通っている保育園も毎月英語教室や花育といって生け花をしたりとか行事も多いですし給食の食材にもかなりこだわりを持っていて企業主導型でここまでして貰えるんだと感激してます🤣
    先生と自分、先生と子どもの相性もあるので中々難しいんですけどね😅
    私ならとりあえず企業主導型で通わせつつ認可保育園も視野に入れて見学したりしてトータル的に判断して決めようかなって思います🤔
    おそらく企業主導型に通わせているとなると点数もつくので認可に入るための点数の足しになるかと思いますし✨

    いい保育園見つかるといいですね☺️

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

お金をとるか時間をとるか、って感じですね💦
わたしは自社の企業主導型に0歳から預けるという選択もありましたが、最初から認可に通わせました!職場の方にも、もちろんうちに預けるのよね?と言われましたが、認可にしました。
ちなみに保育料は認可の方が倍くらいかかります(自社なのでかなり安く預けられます)

認可にした理由としては、企業主導型はものすごく小規模だった、園庭がない、行事もほぼない、3歳だとある程度お友達ができてしまう中でまた保活をする→慣らし保育や保育園行きたくない病の対策が嫌だった

主な理由は以上です。
実際0歳から同じところに通えたメリットは、子供もママ友もすっかり定着しています。
1歳児から来た子たちとはやはり距離感が違います。
そこが気にならないなら、3歳まで企業主導型に預けるかなぁ、と思いました!

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    まさに、お金か時間か…という感じです😥
    確かに0歳から同じところに通ってたら、付き合いは安定しそうですよねっ🥰💕
    正直、ママ友は気にならないのですが、子供の友達付き合いは気になります😣💦💦
    大人になってからの人付き合いが苦手(その場しのぎで笑顔はりつけて、愛想良くして、離れたらため息がでるタイプです😅)で…やっぱりママ友は子供のためにも必要でしょうか…?←話しがそれてすみません😭
    子供の友達付き合い考えると小学校入学までずっと一緒なので、子供的には嬉しいですよね😭❤️そこのとこ深く考えてなかったです😰
    ただ0歳児の入園は待機もいるので、難しく、入れたとしても、最短で1歳の4月入園になってしまいます。
    友達付き合いも考えて、改めてどうするか考えてみますね😊

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもママ友はいらない派、めんどくさいことは嫌い派でしたが、フレンドリーなパパママ友のおかげで、とても仲良くさせてもらってます🥰
    休日もみんなで遊んだり、同じ習い事したり😄
    もちろん1歳クラスからの仲良しさんもいるし、結局は本人たちが仲良しで遊びたいって言うから遊ぶ って感じですね😃
    それと1歳から保育料、少し安くなりませんか?
    うちは0歳で4万ちょい、現在2歳で1万台です。わたしが時短になったのが大きいですが、0歳が一番高い気がします💦

    • 6月19日