※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
およよーこ
妊活

不妊治療以外での妊活施設について教えてください。体調改善につながったことがあればシェアしてください。

通ってる不妊治療クリニックの近くに鍼灸院、整体院、など不妊治療関連の施設があります。

睡眠、食事、ストレス発散、、など心掛けていますが、

皆さんはどこかクリニック以外で妊活に通ったりされていますか?


これ、よかったよ! 何かあたらしいこと取り入れてみて体調かわった、など
やってみて良かったこと 教えて下さい!!!

(めずらしい、近くになさそうな施設でもokです!!)

コメント

yoko

私は不妊治療クリニックから徒歩3分ぐらいのところの不妊専門の鍼灸院に通っていました!
鍼灸院では体外受精のスケジュールに合わせて鍼灸をしたり、普段の食生活の改善や呼吸法等教えて頂きました😊
鍼灸は人によって効果がすぐ出る人と時間がかかる人がいるようですが、私は通って良かったです!

ママリ

私は鍼灸院に通っていました!

はじめはクリニックのみ通っていたのですが…
あるときクリニックで処方されたお薬が合わなかったのか、飲み始めてから高温期に基礎体温がちゃんと上がらなくなってしまっていました💦(もともときちんと37度近くまで上がっていました)

かなりストレスも感じていたので、リラクゼーションも兼ねて鍼灸院に通うことにしました。すると通い始めて2ヶ月でちゃんとまた体温が上がるようになりました!

そして鍼灸院に通い始めて10ヶ月で無事に妊娠することができました🍀

不妊治療に詳しい鍼灸院だったので、周期に合わせて治療の内容も変えてもらったりできました。
あと自宅でもお灸ができるように印をしてもらい、主人に手伝ってもらいながら毎日夜にお灸してました!

東洋医学に関してはいろいろな意見があると思いますが、結果的に私には合っていたようで、通ってよかったです✨

ska

20歳の時から子供ができるか分からない体と言われていました。
かかりつけの医師の勧めで当帰芍薬散を内服し続ける事数年、体質が明らかに改善しました。
身体を温めたりする作用があるようです。