
コメント

退会ユーザー
産後に生理痛ひどくなりました。
妊娠前は生理痛あまりなかったのですが、産後生理始まってから毎月生理痛あります。
現在、寝る前に養命酒飲むとか、命の母ホワイトとか色々試しています。納豆などイソフラボンを含む食べ物を食べるのも良いらしいです。
個人的な意見ですが、なるべく体を冷やさないようにすること、イソフラボンを含む食べ物をなるべく食べるようにする、精神的ストレスを溜めないようにするなどしたら、だいぶマシになりました。
退会ユーザー
産後に生理痛ひどくなりました。
妊娠前は生理痛あまりなかったのですが、産後生理始まってから毎月生理痛あります。
現在、寝る前に養命酒飲むとか、命の母ホワイトとか色々試しています。納豆などイソフラボンを含む食べ物を食べるのも良いらしいです。
個人的な意見ですが、なるべく体を冷やさないようにすること、イソフラボンを含む食べ物をなるべく食べるようにする、精神的ストレスを溜めないようにするなどしたら、だいぶマシになりました。
「産後」に関する質問
産後16日。赤ちゃんはNICUで入院中。 育休中の旦那がいて私が家事やる必要あります?? NICUの入院が長引いてるけど、育休はずらせないみたいです… それを踏まえて意見が欲しいです☺️
《閲覧注意です、検査薬映ります》 妊娠検査薬をして薄っっっっすら陽性反応出ましたが、かなり薄いので化学流産しそうですかね😢? 産前、産後も生理不順(PCOS)で不正出血が止まらず🩸 2ヶ月ほど前に1ヶ月だけピルを…
産後に痩せてしまい太れません。 元々痩せ型でどんだけ食べても太りにくい体質なのですが 妊娠前166/47 退院時には既に体重が戻ってしまい 現在は41キロほど 産院からも実母からも旦那からも 太れと言われとてもストレス…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ダッフィー
返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️回答ありがとうございます!
産後は毎月あるんですね💦今回数日頭痛があって…(生理痛だったのかはわかりませんが)、また来月も何か症状が出ると思うと憂鬱です😂
冷えは良くないんですね💦暑くなってきて冷房入れて寝てるのもあるかもですね💨
イソフラボン…納豆好きなので積極的に食べるようにしてみます🌟
コロナも少し落ち着いてきたので、気分転換してストレスをうまく解消しながら過ごしてみようと思います🥰