※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。乳首が痛く、マッサージやケアをしていますが、授乳時に激痛があるため保護器を使用しています。乳首が弱っているのか心配です。

母乳よりの混合(ミルクは朝晩の1日2回)で育てていて、今月末で2ヶ月になります。
授乳時というか、常に乳首がツーンと痛いのですが😅
見た感じ傷はないです。
しこりも胸の痛みはなく、乳首のみ痛いです。

1ヶ月になってからしこりができ始め、母乳外来で2回マッサージを受け、そこから授乳前は温めて、マッサージをしてからあげるようにし、授乳後はピュアレーンを塗ってケアしてます。
が、授乳時は吸われるのが激痛すぎて憂鬱です。

乳首が弱ってるんですかね?
みなさんこのくらいの月齢の頃はそんな感じですか?
今は痛みを緩和させる為に保護器をつけてます☹️

コメント

ミニー

同じく痛かったです😭
叫びながら授乳してました!笑

なので、1回置きとか3回に1回とかミルクに変えたりして休ませながらあげてたらいつの間にか痛く無くなりました🤓

  • aya

    aya

    ですよね。。私は声にならない叫びで毎回悶えてます。笑

    私も痛くて休ませたらしこりができてカチカチになったので痛くても2時間おきにあげなくてはいけなくて😭
    もう本当に授乳の時間が憂鬱です😨

    • 6月18日
  • ミニー

    ミニー

    搾乳はどうですか?
    私も痛い時は搾乳してました!

    • 6月18日
  • aya

    aya

    なるほど!あまりに痛かったら搾乳して休ませます😭

    • 6月18日
  • ミニー

    ミニー

    私も頑張って授乳してたら片方ずつ出血してしまいました😭
    無理はしない方がいいですよ💦
    あとは、赤ちゃんの咥え方ですかね🤔
    大きいお口開いてくれますか?
    私は中々開いてくれなかったのでわざと泣かせて口を開けた瞬間に突っ込んでました🤣

    • 6月18日
  • aya

    aya

    乳首が痛いことより、しこりが出来たり、乳腺炎になることの方が怖くて😭
    息子はお口が小さいのか咥え方は下手です💦なので保護器に頼ってるところもあります😢

    • 6月18日
  • ミニー

    ミニー

    乳腺炎怖いですよね💦
    出てくれるのに飲めないってもどかしいですね😭

    赤ちゃんも頑張ってるんですね!
    飲ませ方も難しいですよね😣

    • 6月18日
  • aya

    aya

    軌道に乗るまで3ヶ月くらいかかるって聞いたことあるので何とか頑張ります😭

    • 6月18日
  • ミニー

    ミニー

    私も2ヶ月半位で片方だけですが差し乳になれました!
    片方は溜まり乳なのではってしまいますが💦
    無理せず赤ちゃんと一緒に頑張ってください!👏

    • 6月18日
  • aya

    aya

    ありがとうございます😭❤

    • 6月18日