※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももり
妊娠・出産

母乳が出ず、赤ちゃんの体重が心配。同じ経験の方いますか?

母乳をすぐ辞めたという方いますか?
出産して6日なのですが母乳があまり出ません。2日前くらいから胸が固く痛くなり搾乳していますがほとんどとれません。病院や実母も母乳推奨してる感じなので入院中ミルクも貰いにくく、赤ちゃんは吸ってくれますがあんまり出ないせいか体重がどんどん減っていき退院後また体重測定に来てくださいと言われてしまいました。母乳が良いのは分かるのですが私は赤ちゃんの体重が増えない事のほうが心配です。同じような方いますか?

コメント

さくら

退院してからすぐに母乳止めました☺
入院中も数滴出たかな?程度だったので、思い切り飲んで欲しくてミルクにしました!
ミルクでも病気もせず元気に育ってますよ😊

s0629

「母乳多いからで完母で行けるねー」と太鼓判だったのが、
産後10 日ほどで止まりました(原因義母からのストレス)

そのあとミルクのみですが、おでぶちゃんです♡

くま

私はすぐに母乳を止める薬を飲んだのでずっとミルクです(*^^*)

健康発達、問題なしです😆

にゃみへい(24)

息子が他の病院で入院していたので毎日病院通いしてたら出なくなったので1ヶ月経たずに完ミにしました☺!
助産師さんにもミルクは栄養豊富だから母乳がストレスならミルクで良いんだからね!って言われました☺✨