※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
時計
産婦人科・小児科

微熱が続き、小児科で脱水の可能性が指摘されたが、他に考えられる症状はないか相談中。中耳炎や目の赤いポツポツについても不安。

先週金曜日から、平熱と微熱を繰り返してきます。
咳や、嘔吐、鼻水などは全くないです。

今週の月曜日の場合ですと
9:00は36,8度、保育園に行くと発熱し
9:30は37,9度
10:45は37,5度
16:00は36,8度→小児科では脱水かな?との事でした。

保育園はお休みしています。
水分補給と一応もらった風邪薬を飲んでいます。

しかし昨日も今日も
36,8〜37,5度をウロウロしています。
小児科ではアデノの検査をしましたが、違いました。

脱水なんですかね?

他に考えられる症状はありますか?

もしかして中耳炎なのかななど考えています。
しかしまだしっかり話せないので
耳が痛いや、耳垂れが出ているなどはないです。
耳掃除が全くできていません。
家でやると嫌がるので、以前は定期的に耳鼻科に行っていましてが、家の引っ越しと下の子の出産後あり半年ほどいけてないです。→中耳炎の原因になりますか?

またこれは微熱に関係あるか分かりませんが、
目の上が虫刺されのように赤いポツポツが出てます。
体にはなく、目の上です。ダニかもしれません。
(この赤いポツポツは日曜日にでき、月曜日は治ったので小児科では特に何も言われず、今日また出てきました。)
突発は1歳の時になっています。

コメント

deleted user

ポツポツ?はわかりませんが、うちの子も4月に微熱続いたことあります。
1歳が基本37.5~38でしたが、3歳が基本37~37.4で2回37.5℃以上を3~4日。
うちは2人とも原因不明でした。(1歳が通院してかなり検査してる)
でも3歳は2回目の時に詳しく検査する事になり尿検査をするとケトン体出ました。
この時は水分取れてなかったので脱水の可能性あります。

  • 時計

    時計

    ありがとうございます。お子さんお二人も微熱続いていたんですね。><
    原因不明が1番困りますよね、、
    やはり小児科の先生が言うように脱水なのかもしれませんね。
    水分補給かなりしているのに、今日もまだ微熱で、、。
    引き続き水分を取りつつ、様子をみてみます。
    ありがとうございました!

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4月ずっとだったので困りました😅
    うーん…
    そのケトン体出た時は脱水心配してたくらいですが、それ以前は結構水分飲んでました。
    1歳に関してはずっと検査しててもケトン体出たことないですし😅
    でも大きい病院通院してた時に、最近微熱グダグダ続いて検査異常なし元気な子が多いんだと聞きました。
    もしかしたらその可能性もあるかと💦

    • 6月17日
  • 時計

    時計

    昨日保育園に行きましたが、37,5度でお迎え要請ありました。耳鼻科に行ったのですが中耳炎でもなかったです。保育園の先生も病気的なものではなさそうだけど、しばらく続くかもね(←保育園来ても、発熱してお迎えにきてもらうことが)とのことでした。

    大きい病院の先生も、検査異常なしで元気な子が多いと言っていたんですね、まさにそれかもしれません。💦💦

    ふさんのお子さんたちは、もう微熱はないですか??
    本当に体は元気なので、保育園にも行けず気が滅入りそうです、、

    脱水かも?と言われた小児科の先生にもう一度見てもらいましたが、グンっと体温があがることはないし、お薬も必要ないと言っていましたし。季節に体がついていけてないのかもしれませんね(-.-;)y-~~~

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変ですね😭😭💦

    そうですね、可能性として言われてたのが…
    〇軽いウイルス性の感染症(炎症反応等はない)
    〇検査に反応しないくらいの軽いコロナ(PCR2回、上と私も1回、陰性で完全否定、周りにもいない)
    〇うつ熱(そんなに熱こもってない)
    うちは()の中の理由ででも違うかな〜なんだろうみたいな😅

    うちは最終的に管理入院というか、2回目のPCRが隔離入院になり点滴してもらったお陰か、それ以降不思議なことに熱は下がりました!
    最近また上が風邪ひいて熱出ましたが😂💦
    保育園もあるとなると辛いですね😭

    その可能性もありそうですね😭
    うちは下の子は部屋は乾燥してないのに喉の赤みもあり、アレルギーないのに咳が出るし、たまに39℃等高めの熱が出たり…
    上は2回の発熱は風邪っぽくも思いますが、謎に平熱高めだし…
    なんかもうよく分かりませんでした😅

    • 6月24日
  • 時計

    時計

    詳しく教えて頂き、ありがとうございます!!><
    なるほど、PCRの入院中の点滴で熱は下がったんですね!!
    微熱の明確な原因が分かればいいのですが、分からないと困りますよね。

    コロナの登園自粛から久しぶりの保育園の集団生活だったので、もしかしたら軽いウイルス性はありえるかもしれませんね💦(炎症反応はないですが、、)
    コロナやうつ熱も症状がないので多分違うかな?と思います。

    今日は保育園休んで自宅にいます。
    熱は36,9度で、昨晩もしっかり寝ましたが、お昼前に凄く眠そうで、おにぎり一つ食べてウトウト昼寝してしまいました。
    疲れてるのか?と直感的に思いました。

    やはり脱水(というか、夏バテ?)下の子が産まれたことによるストレス?とかなのかもです。

    ちょっとずつ良くなればいいのですがm(._.)m
    たくさん教えて頂き、本当にありがとうございます。
    ふさんの上のお子さんもまた最近熱出て平熱高めなのは、なんか心配ですねm(__)m
    良くなることを祈っています><

    • 6月24日