10ヶ月の女の子の右足が赤く腫れ、ブツブツができています。かかりつけのクリニックが休診で、他のクリニックで原因不明と言われ、炎症を抑える塗り薬を処方されました。本人は痒みや痛みを訴えていませんが、見た目が気になります。セカンドオピニオンを受けるべきか、様子を見るべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
⚠️閲覧注意⚠️
10ヶ月の女の子の右足なのですが
画像のように
パンッパンに赤く腫れていてかたくなり
ブツブツが沢山できています😢
かかりつけの皮膚科小児科クリニックが
本日休診だったので
ママ友数人がおすすめしてる
皮膚科小児科クリニックに行ってみたのですが
原因不明と言われてしまいました…
とりあえず炎症抑える塗り薬だけ貰いました😢
蕁麻疹でもなさそうだし
蚊に刺されでも無さそうだし
汗疱でも無さそうだし
細菌系でも無さそうだし
うーん、これはなんだろ?
との事でした…
本人は痒がったり痛がったりもしてないですが
見た目が凄いので
原因不明でいいのかどうか💦
セカンドオピニオンに行くか
このまま様子見するか
みなさんならどちらにしますか?😔
- ママ(妊娠13週目, 1歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
ゆう
不安なのでセカンドオピニオン行きます😭
うー👧🏻🩷
私もセカンドオピニオンします😭
心配ですね😭
-
ママ
ありがとうございます!
やはり心配ですよね😢- 6月6日
はじめてのママリ
セカンドオピニオン行きます💦
-
ママ
ありがとうございます!
セカンドオピニオン行ってみます💦- 6月6日
ママリ
蜂窩織炎じゃないですか?
-
ママ
ありがとうございます!
調べてみましたが
確かに少し腫れ方が似てます!- 6月6日
💛💙
蜂窩織炎かなーと私も思いました💦
-
ママ
ありがとうございます!
なんか似てる気がします!- 6月6日
ママ
ありがとうございます!
やはり不安ですよね😭