
コメント

退会ユーザー
そんなにいくなら、品数多いとかですか?うちはそんなにたくさんは作らないのでそこまでは高くなりませんね!お米込み3万くらいです!国産に拘って買ってます!

あや
うちもお米もらってるので
買ってません😅
ですが2万ちょっとで済みます😅
-
l
コメントありがとうございます😊
私も貰っているのですが💦
どのような工夫されていますか?- 6月17日
-
あや
1週間まとめ買いしてるぐらいと
肉は安いときまとめ買いして
冷凍小分け
でも朝パンなので賞味期限もあるのであと1回買い物いきますね😅- 6月17日

♡
私3〜3.5だと思います😊
お酒は旦那のお小遣いなんで
なしですがお菓子やアイス
は買います😊お肉などは
国産にこだわってますか?
私は特に気にしてなくて
メガパックなど買ってます!
-
l
コメントありがとうございます😭
野菜、魚はこだわってますがお肉は拘ってません😭
3万羨ましいです🥺- 6月17日

ママリ
お米込み、お酒はなしで35,000円〜40,000円です😭
旦那が鍛えてて、ムネ肉とか安いのばっかなのにこれくらいいきます...
実家に比べたら全然物価安いのになぜ...?状態です😂😂😂
品数は一汁三菜です😣💦
これでもまとめ買いして、小分け冷凍したりして工夫はしてます😭😭😭
多分3万くらいのご家庭は品数少ないか、旦那さん少食なんだろうなと思い、諦めました!
35,000円を目標にしています😊✨
-
l
コメントありがとうございます😭
うちもそんな感じで、一汁三菜です!ですがこのぐらいいきます😭
そうですよね💦無理のない程度に頑張ります!ありがとうございます😭💗- 6月17日

二児のママ
うちは旦那が晩ご飯炭水化物抜きダイエットを始めたので、その分作らなければいけない料理数と量が増え、食費が激増しました😱😱
外食は月2回ぐらいで、外食込みですと5万は超えます😭

退会ユーザー
3人とはいえ、子ども食べないので実質2人ですが💦
だいたい多くて3万です。
品数も同じくらいですが、お肉は国産じゃないことあります。。
毎食違うのとかではないのでその辺が実家の頃よりお金かかってないなぁとは思いますが、メインも副菜もだいたい土日にまとめて作って1週間で食べていく感じです。
お米 月8000円
野菜 月4000〜5000円
お肉 月10000円
お魚 月2500円くらい
その他月3000円
-
退会ユーザー
あ、朝はめっちゃ質素だからかもしれないです💦
旦那さん決まって平日の朝はご飯と納豆卵です。。- 6月17日

まる
うちも3〜4くらいですよ☺️
お米も入れてですが、国産に拘ってないので業スの量の入ったお肉かったりして小分け冷凍してます🙋♀️
たしかうちの近所の業スのお肉は外国のもあるけど国産でもメガパックあって安いのでそれを月に1回〜2回買いだめするだけでも安く抑えれると思いますよ!
-
l
コメントありがとうございます🥺
業スのメガパックは鶏以外にも豚肉もありますか?- 6月17日
-
まる
うちの近所は豚、牛全部ありますよ!
バラもロースも欲しいのきっとありますよ☺️💕- 6月17日

l
コメントありがとうございます🥺
やっぱり外食をすると5万は超えますよね💦

あおまま
我が家も3~4くらいです☺️
これ以下にするのはストレス溜まるので無理です(笑)
お肉は給料日にどかっとかって冷凍してちょこちょこ使ってます!
野菜と乳製品、お魚メインで週一で買い物行ってます!
-
l
コメントありがとうございます☺️
わかります笑私もあまり減らそうとするとストレス溜まるので上手くやりくりしたいと思っていたところです😊
お肉は業スーとかで買ってますか?- 6月17日
-
あおまま
お肉はイオンで1キロ500円の袋に入ってるむね肉買ってます!
子どもと旦那がむね肉好きで😂
むね肉をどれだけ柔らかくしっとりさせられるかを日々研究してます笑- 6月17日

はじめてのママリ🔰
私は5人家族で
3万です!
おかず2品とご飯って感じです。

はじめてのママリ🔰
3人のときは、35,000円くらいでした☺️
米15kg含む、旦那の弁当あり、野菜とかもらったりは無し、アイスお菓子果物含む、買うものは基本国産、お酒少々(月1,000円くらい)含む、外食は別です。
夜はご飯、味噌汁、メイン、副菜2品です。
米は毎日4.5合炊いてます☺️
l
コメントありがとうございます😊
品数はメイン+副菜2品+汁物は基本です!
たまに多くなったりもします!
できるだけ国産を選ぶようにはしています😭
すごいです!お米込みで3万は羨ましいです🥺