子育てで悩んでいます。息子が夜中に覚醒し遊び始め、寝ないため悪循環に。離乳食や水分補給もうまくいかず、リズムが乱れています。どうしたらいいかわかりません。
最近子育てがうまくいかず悩んでいます。夜中になると覚醒し遊び始める息子。だっこひもや添い乳をしても寝ないため、3時間くらい遊んでるのを見守ります。やっと寝ても私も疲れてしまってるため、起きるのがお昼近くになり、悪循環になってしまいます。離乳食も前より食べてくれないし、麦茶も苦手なようで飲んでくれません。夏なので水分補給をしなきゃと思い、おっぱいを頻繁に飲ませますが、頻繁に飲ませるため授乳のリズムもできません。頑張っているつもりなのですがもうどうしたらいいのかわかりません、、
- 🌱(9歳)
すーき
こんばんわ!
育児お疲れ様です。
私も最近二人目が生まれ、夜中の授乳が復活し、上の子見ながらなので毎日寝不足です(汗)
寝不足だとイライラしてしまいがちですし、夜中三時間とはきついですね。。
お昼寝や外遊びの時間はどうですか?
二人目ともなるとなかなかかまってやれず、夜も寝て欲しいのでうちは下に寝かせたい時間から三時間ほど前から泣こうが喚こうが寝かせません(*¨*)
日中もほとんどずーっと支援センターなどで一日を過ごしています。家だと飽きてしまい。授乳回数も増えがちです。
6ヶ月なので一日外に出るのは難しいかもですが、たっぷり昼寝した午後など、散歩とか長めに外出されて、日中疲れさせて、夜は寝るものだよ!と体に覚えさせることですかね☆
一度リセットしないと行けないので、近いうちにせめて朝は8時ごろには起きて陽の光を浴びて目覚めさせるところから始めましょう!
お互いに子育て気ままにやっていきましょう!
ゆっかー
端的に言ってしまいますと、これ以上なにも頑張らなくていいですよ!
夜中起きて遊んでいるなら、危ない物は全部手の届かない位置に置いて、隣で横になりながらウトウトしちゃっても良いです。
離乳食を食べてくるないなら、今日はもうごちそうさまでいっかー!と思って終わっても良いです。
お母さんがしんどくなければ頻回授乳でも良いと思いますし、そんなに無理をしてお茶をあげなくても良いです。
うちの子もまだ夜間授乳ありなのに朝5時に起きて遊び始めますが、隣でウトウトしながら相手をしています。
離乳食も急に食べなくなって悩みましたが、完食に拘らないようにしました。
お茶は飲んでくれますが、小児科の先生にわざわざお茶をあげなくても、喉が渇いたそうだったら授乳で大丈夫と言われました。
もう充分頑張っているんですから、これ以上なにかしないといけないと思わないで、無理をなさらないで下さい(^_^)
amorino
お気持ちよくわかります。なんで夜遅くまで起きちゃうのか、しかも遊び始めたりして本当に困りますよね!昼間にもっと刺激を与えたり遊ばせれば疲れてぐっすり寝るってよく言われますが、全く寝ません。しかも、夜中の授乳もまだまだ2時間置きくらいで、あまり熟睡出来ません。一緒です(笑)
がぼーんぼん
すーきさんが言うように6カ月だと結構体力もついてきて家の中だけじゃ遊び足りなく体力余ってしまってるかもしれませんね(>_<)
少し広いとこ(支援センターや児童館)などでハイハイさせたり、むしろ連れてってあげるだけで刺激になって疲れると思います!
私も上の子がそのくらいの時、完母だったために哺乳瓶が受け入れてもらえず水分とらせる方法が哺乳瓶でお茶or授乳で、哺乳瓶NGの時は授乳してました。基本的におっぱい大好きだったため、何かとおっぱいでリズムも何もなかったです(>_<)
でも1歳2カ月頃断乳したんですが、ギャン泣きなど一切欲して泣いたりせずにすんなり止められました。根拠はないですが、もしかしたら思う存分飲ませたからかな?って私の中では解釈してます。欲すればあげる、という育児をしてきました。
もしお母さんが授乳に大変さを感じていないのなら授乳のリズムなど気にせず飲ませていいと私は思いますよ(^_^)
退会ユーザー
うちは寝ない時はほかっときますよ
眠たくなればいずれ寝ますし
24時間かまってられないので
コメント