※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Xuu
家族・旦那

旦那が在宅で家事を手伝ってくれるが、子供をもっと抱っこしてほしいと感じています。自分の趣味に没頭している姿にイライラし、外出もできずストレスを抱えています。子供は可愛いが、母親としての自分も大切にしたいと思っています。

贅沢な悩みだと思うので、ここに愚痴させてもらいます、、。
うちは旦那が在宅ワークです。
家事もある程度してくれるし、ご飯も作ってくれるし、お風呂もいれてくれる。
すごく有難い。有難いのはわかってるんだけど
もっと子供の抱っこしてあげてほしい。
すぐおしゃぶり食わせさせてベットに寝かす
一日一日成長してるからもっと見てあげて欲しい。
可愛がってるのはわかるけどなんか、、、

自分の趣味のウィスキーの話ばっかり
ずっとウィスキーのYouTubeつけてる
興味無いよ。
遊びにもでらず、家にいてくれてるし
絶対文句言わないよ。言わないけどイライラするから
ここで発散させてね。

泊まりでサーフィン行きたい。キャンプ行きたい。
いつなら行っていい?
もーいつでもいいよ。いってきな。
私も泊まりでどっかいきたいさ
行きたいけど行けないよ

遊びにすら行けないよ。

チューもしてないし、ギュッもしてないし
なんか嫌になる

母親になったけど女なのになー

はあーーーーーーーー
子供はかわいすぎるのだけが癒し。


コメント

deleted user

贅沢な悩みですね。。
でも、「本来ならやってくれるべき」って思ってるのにやってくれなかったときとか期待を裏切られる時ってなによりもしんどいですよね、、、、、

  • Xuu

    Xuu

    やっぱり望みが高いからですよねー😭贅沢だろうから絶対口には出さないようにします😂でも人から見て贅沢に見えるなら、やっぱり旦那はすごく色々やってくれてるんやと改めて思えてよかったです🙇‍♀️改めて感謝します!ありがとうございます😊

    • 6月17日
ままり

うちの旦那も在宅ワークなので同じです!
通勤がない分、平均的な旦那さんより家事育児に携わってる時間は確かに多いし、恵まれてる方なのだと思います。
他のママ友には贅沢な悩みなので言えません。
でもやっぱり、もっとこうしてくれたらいいのにって思っちゃう気持ちはすごく分かりますよ💦

あと、在宅ワークって意外と気を使いませんか?😂
旦那が家にいなければもっとお昼ご飯テキトーにできるし、子供が昼寝してる間にお菓子爆食いしたり、ダラダラできるのになー😞なんて、在宅ならではのストレスもあるなって最近思います😅

  • Xuu

    Xuu

    わー同じ在宅ワーク嬉しいです🥺
    ですよね、私も誰にも言えません😨

    めちゃくちゃ気を使います😭電話してる時とか泣いたら迷惑だから必死にあやしたり😂24時間一緒にいるので旦那がストレスたまらないようにとか色々考えてしまってこっちがストレスです、、、(笑)

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    分かりますよー
    泣いてるのちょっとくらい放置したくてもできないですし、何か歌ってあげる時も旦那に聞こえたら恥ずかしいのでつい小声になったり、、笑
    何よりいくら旦那でも24時間一緒だとキツイです😹💦
    この独特のストレスは在宅ワークの人にしか分かりませんよねきっと💦

    • 6月17日