※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子どもたちの学費についての保険に関する相談。現在の保険契約に不安を感じ、娘に新たな保険をかけるべきか悩んでいる。どうすべきかアドバイスを求めています。

保険について。
恥ずかしながら、最近になり保険や将来老後のことなど、真剣に考えるようになり、今入っている医療保険なども含めて見直したり、入り直したりしたいなと思っています。
そこで、、、まずは子どもたちの学費についてです。
息子は学資の利率も良くないので入っておらず、ですがうまく貯金出来るかも不安なので終身保険に入ろうかと思っています。
問題は娘のほうで、娘は1歳の時に学資に入るか悩んでいたところ、お義母さんから学資への加入させたいと申し入れがありました。話を聞くと、旦那の家系では、お爺ちゃんが旦那たち孫の学資をかけていたとかで(お金が結構あった)、お義母さんもせめて娘だけでもかけてあげたいと言われ、断りもしましたが、「私もしてきてもらったことだから、やってあげたい」とのことでありがたくかんぽに加入させてもらいました。
契約は旦那とお義母さんで行き、後から契約書など確認したのですが、契約者旦那、指定代理受取人がお義母さんになっていました。その時は、かけていただいた身で支払いもお義母さんがするので、特に気にしてなかったんですが、最近保険について考えるようになり、もしもですが、旦那が早くに亡くなり、お義母さんも亡くなってしまった場合、誰も保険の受取申請を出来ないと知り…もしもそうなった場合はその保険はない物と考えないといけないなら、今からでも娘に保険をかけるべきなんじゃないか…それともその保険ありきで、それプラス何か少し足しにできる保険に入るか悩んでいます。
みなさんならどうされますか??
もう一つ質問があるので、コメント欄に書かせていただきます。

コメント

はじめてのママリ

もう一つの質問は旦那の生命保険についてです。
老後資金のためや、もしものことがあったときの為に、旦那に終身保険に入ろうと思っています。
そこで旦那は独身の頃?学生の頃?からお義母さんが保険にかけているようで、その保険内容は詳しくわかりませんが、もし積立の保険で内容も充実しているようだったら、こちらに引き継いで支払いを自分たちでするようにしたいのですが、積立のものだったら、これまでお義母さんが積み立ててきたというところもあるので…引き継ぎたいと言っていいものかどうか悩んでいます。それか、今考えている終身保険に一から入るか…。
お義母さんからは旦那を入れてる保険についてこれまで一言も言われたことがないので、受取人などもお義母さんになっていると思うので触れないほうがいいのかなとも思ったりしています。
みなさんならどうするか参考にさせてください。
保険内容にもよりますが、元々入っているものと今から入るのでは値段も変わると思うので悩みます💦

はーちゃん

うちの旦那も義母が保険入っていると言われましたが、あっちから話も何も出ないし保険料も入っていないので自分たちで新しく入りましたよ!
ないものだと思って自分たちで新しくかけるべきだと思います!

娘さんの学資も学資だけで教育費安心ってわけではないので自分たちの子供なので自分たちでも積み立てしてあげるのがいいですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私も旦那から聞くだけで義母からは直接聞いた事ないので、入る前提で終身保険を調べているところでした!

    学資だけで…とは思ってなくて、娘も何かしら積立保険に入ります☺️ただ、家計から出せる予算などもあるので保険額を決めるのに学資も含めたトータルを考えて決めるか、学資はないものとして今から学資以上の保険額がおりるように保険に入るかどうしようかなと思っています( •︠ˍ•︡ )

    • 6月16日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    私ならないものと思います!
    何かあった時のお金出したじゃないののか言われたくないので自分たちでなんとかします😊

    • 6月16日
はる

まず受取人と指定代理人ですが、契約者が生きてるうちはいつでも変更できます!結婚後は受取人も指定代理人も配偶者に変更されるのが一般的です。万が一のことがあって保険金を受け取るのは親よりも配偶者の方が必要性は高いし、相続の順番で言っても配偶者が一番だからです🙆‍♀️
あとご主人が亡くなられて義理のお母様も亡くなられても保険金は受け取れますよ。通常より手間と時間はかかるかもしれないけど相続人がいる限り受け取れるはずです!
昔から加入されてるご主人の保険も内容が良くて継続されたいならお母様からご主人に契約者変更しておくべきかと!ご主人から「僕が払うから全部引き継ぐよ」などと伝えてもらうことはできないのですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    学資に関してはお義母さんが払っているので、指定受取代理人を私に変更したいというのも言えず…
    変更してなくても主人やお義母さんにもしものことがあっても、保険金受取は可能なのですね!
    主人の保険に関しては、今県外に住んでいるので、夏の帰省時に話をしてみると言っているんですが、私が直接お義母さんからその保険について聞いたことがないので、ずっと積み立てて来たものだったら、急に保険引き継がせて欲しいと言われて嫌な気にならないかなとか気にしてしまっています…。
    支払いも自分たちでするようになるし、そこまで気にすることないですかね💦

    • 6月16日
deleted user

育休中ですが、かんぽの人です。

まず、指定代理人は保険金を受け取る権利はありません。
契約書(旦那さん)が、書いたり出来なくなった時に代わりに手続きする人ってイメージです。
なので、旦那さんがどんな状態であれ生きていれば旦那さんに保険金が支払われますのでお義母さんに受け取る権利が譲られるわけではありません。


またかんぽで学資を組んでいた場合、契約者である旦那様が亡くなった時点で、保険料の支払いがなくなり、満期に新しい契約者に保険金が支払われるようになります。

ただ、契約者が旦那様でお金払ってるのはお義母さんだとした場合、
お義母さんがなくなっても保険料の支払いは続いていくのでそこだけは話し合いされた方がいいかと思いますよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    主人が生きてる場合は受け取れるとは思うのですが、主人もお義母さんも亡くなってしまった場合、誰が保険金を請求できるのでしょうか?💦

    元々は自分たちで入るべきものをお義母さんの気持ちで入れてくれているので、お義母さんにもしものことがあった場合はもちろん自分たちで引き継ぎをするつもりでいます☺️
    まだお義母さんも元気なので、主人にはもしもの話がしにくいですが💦大事なことですもんね!

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保険の証券開くと

    契約者 ご主人様
    被保険者 娘様
    受取人 ご主人様
    指定代理人 お義母様

    って書いてあると思うのですが
    もしご主人様がなくなった場合


    契約者→相続人に引き継ぐ
    被保険者→ 娘様
    受取人→ 相続人に引き継ぐ
    指定代理人 → お義母様

    となります。

    相続人というのは、旦那様の場合
    奥様かお子様になるので、
    必然的におでんぱ娘さんということになります🥰

    簡単にお話すると、亡くなった人の名前は証書に載せられないから、
    代わりの人の名前をいれてね。

    その代わりの人が保険金の請求ができるよ〜

    って感じです♡

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません!お返事を下にしてしまいました💦

    • 6月17日
はじめてのママリ

詳しくありがとうございます!
そういうことなんですね!
私は主人がなくなった場合、指定代理人が受取も含め引き継ぐことになるのかと思ってました💦
米さんの説明で理解できました!
では、もしものことがあっても私が引き継ぐ形で大丈夫なんですね✨
実際にかんぽの方のお話が聞けて良かったです!
ありがとうございました♡