![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は忙しく、私は息子と一緒にいるが、息子の行動に困っています。一時預かりなどで息子を預けたいが、どこに相談すればいいかわかりません。
旦那は仕事と趣味ばっかりで
働いてない私はずっとずっと息子と一緒。
いたずらばかり、痛いことばかりしてくる、
テレビばかり見せろとリモコンを渡してくる、
外に行っても奇声がひどい、抱っこ拒否、
おろしたら走って行く、手も繋いでくれない。
家も外もしんどいです。
一人の時間が欲しいです。
少しでもいいので働いて息子はどこかに預けたいです。
どこに談話したらいいですか?
何からしたらいいですか?
保育園は入れないのはわかってます。
一時預かりとか託児所とかなんでもいいです。
助けてください。
- なな(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住んでいる近くの1時保育とか見られましたか?
沢山ありますよ!
詳しいことはその園のHPなり電話で聞いてみるなり方法はいくらでもありますよ🤭💗
毎日お疲れ様です💫合う園を見つけて、ゆっくりできるといいですね☕💭💕
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
地方ですが一昨日保育園が見つかりました🙂地方住みです。役場に電話して聞いてみるといいかもしれません😁
コメント