※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PON♡
妊娠・出産

中期稽留流産で、17週で赤ちゃんの心臓が停止。普通分娩で死産になり、痛みに不安。経験者のアドバイスを求めています。

初めての中期稽留流産です。

不妊治療を経て、やっと辿り着いた初めての妊娠。
年齢も36歳なので色々不安ながらも安定期に突入し、今日はそろそろ性別がわかるかなと楽しみに思っていたところ、突然医師から「赤ちゃんの心臓が動いていない」と言われ愕然としました。17週でした。

今まさに入院していて、あれから毎日泣いています。
もともと無痛分娩をしようと選んでいた病院でまさかの、普通分娩による死産になります。
前処置が激痛でとても苦痛です。
明日頃には陣痛を引き起こす薬を投与して出産になりそうですが、痛みに耐えられるか不安でたまりません
経験された方はどんな感じでしたか?
また出産後はどんなことに注意した方がいい、こんなことがあったなど教えていただけたらと思います

コメント

スノーマン🔰

今不安な気持ちとてもよくわかります。
私も2年前18週で死産を経験しました。

私も初めての出産が死産だったのですごく不安でした。
陣痛促進剤を入れてから約2日後に生まれました。

なかなか子宮口が開かなくずっと陣痛に耐えてました。
赤ちゃんはとても小さいので生まれる時の痛さはあまりなく生まれる6時間前ぐらいからの陣痛が大変でした。でも大丈夫です。耐えらます。

あと赤ちゃんとっても可愛いですよ😌今まで頑張った赤ちゃんと自分を誉めてあげてほしいです。無事に出産終わることを願ってます。

  • PON♡

    PON♡

    コメントありがとうございます。
    同じようなご経験をされたんですね。

    初産だから?なのか、わたしもなかなか子宮口が開かないみたいで、昨日子宮内に入れた詰め物の数を増やされてその処置が激痛でした。
    そういった言葉を頂けて少し安心です。
    今までお腹で頑張ってくれてた赤ちゃんに最後きちんとお別れができるように頑張ります!

    • 6月16日
ゆちょりん

後期流産3回しています。
12wと17wと15wです。

痛みに耐えられるかどうか
ですが、出産経験があっても
正直耐えがたいものでした。
元気に産まれてくるなら
頑張れるけれど、亡くなった
赤ちゃんをだすわけですから
それはそれは辛かったです。。

産まれてからですが、赤ちゃんを
病理検査にだすのかを
早めに決めておくといいと思います。
分娩から火葬までは、本当に
あっという間に過ぎてしまうので
赤ちゃんの為にしたい事が
あったら、してあげて下さい。
お手紙を書いたり、手形足形を
残してもらったり…ですね。

赤ちゃんは、まだ皮膚が
未完成なので、真っ赤で
もしかしたら怖いと思って
しまうかもしれません。。
もし見たり、抱っこしたり
するのが怖いと感じたら、
無理はなさらないで下さいね。

今はお辛いと思いますが、
たくさん泣いて、まずは
分娩頑張ってくださいね。

不安な事、聞きたいことが
ありましたら、いつでも
なんでも聞いて下さい。

  • PON♡

    PON♡

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。周りで赤ちゃんの可愛い泣き声が聞こえる中、この痛みは何だか虚しく悔しく感じて、処置が終わったあと喪失感が強いです。
    ありがとうございます!
    そうですね、辛いけどしてあげたいこと考えてみます。

    • 6月17日
ままり

私もつい先日17w死産しました。

前処置は、子宮口を広げるラミナリアとか使ってますか?
あれは激痛ですよね😢私も、処置毎に泣いてました。

陣痛は、赤ちゃんが小さい分そこまでの痛みはないので大丈夫ですよ😌
子宮口広げる処置の方が断然格段に痛かったです。

出産後は、とにかく悔いのないように、写真や動画、たくさん撮ってあげてください😌すぐに火葬になってしまいますし、それに、産まれたあとはどんどん見た目が変わっていきます。
産まれた直後は本当にプルプルの可愛い赤ちゃんです😌その姿を大事にして欲しいなと思います。

出産、頑張ってくださいね😌

  • PON♡

    PON♡

    コメントありがとうございます。
    何を使っているか名称はわかりませんが、中に詰めて水分で膨張するようなものだと説明されました。本当に激痛で、朝処置して入れ替えで夕方もう一度で、処置室にいくのが怖いです。。。
    こんな形で赤ちゃんに会うことになるのは悲しいですが、最後まで大事に見送りたいです。

    • 6月17日