※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ただただ心配、とか気になる、とかで検診してもらうのってダメなんですかね??😫

ただただ心配、とか気になる、とかで
検診してもらうのってダメなんですかね??😫

コメント

れいにゃ

診て貰えることは診て貰えると思いますが、妊婦健診の回数券が後々足りなくなったりなど自己負担額は増える感じになるのかなと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうなんですね💧
    月1の検診待つのが長くて、、

    • 6月16日
あおい

いいと思いますよ。事前に電話で伝えればいいと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですかね!心配しすぎなのは分かってるんですけどなかなか安心できなくて😢

    • 6月16日
deleted user

病院にもよるのかなと思いますが、行ってもお金を払って話を聞いてもらうことしか出来ないのかな?と思います😭
痛みがあるとかなら絶対に行ったほうがいいですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですかね(--;)悩んでみます😅

    • 6月16日
a*o

🙋‍♀️私、よく行ってました!
お金、かかります😂
でも、不安なら、覚悟して、行きました!
〜が、心配で、念のため、と、色々理由をつけて…
不安はお金に変えられません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですか!!診てもらえるですね🧏‍♀️お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月16日
  • a*o

    a*o

    私もよく不安になっていたので、少しでも不安を軽減させるために
    エンジェルサウンドとか買ってました!!
    なかなか見えないって不安ですよね😭😭
    でも、ほんと、先は、長いので、考えすぎないようにぜひ🙏💦キリがないです😂

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エンジェルサウンド検討中です💓15週くらいならもう聞こえるんですかね?
    はい!ありがとうございます✊頑張ります!

    • 6月16日
ここ

いいと思いますが、先生も忙しいと思うので私なら我慢します。
痛みや出血があるなら直ぐに行きますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。

    • 6月16日
deleted user

自費で支払いになって良ければみてもらえますよ〜!

私は2人目の時、破水疑惑で2回受診したし(結局オリモノでした)
上の子の時もお腹の張りが多くて2回自費でみてもらいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうなんですね!!
    前向きに検討します💓💓

    • 6月16日
deleted user

良いと思いますよ!
私も診てもらっていました。
頻繁には無理だと思いますが、胎動が少なくて診てもらわないと心配だったりとか、どうしても診てもらって安心したい時に💦
妊婦検診ではなく大丈夫か診てもらうだけって感じだったので、補助券は使わず、先生とのお話と経膣エコーのみで、1000円くらいでした。
心臓が動いてるか確認出来るだけで安心しました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます💓
    そうなんですね!私も心拍の確認がしたくて、、😢

    • 6月16日
さいとうはじめ

産婦人科のことですよね?

症状によると思います。

コロナ流行前の話ですが、知り合いは流産後の妊娠で、医者から「本来なら次の検診は再来週だけど、流産の後で心配だろうから来週来てもいいよ」と言われて受診したそうですよ❣️

今の時期はコロナのこともあるので、特に症状がないなら受診しない方がいいかもしれませんが、地域にもよるかもしれないので電話などで確認したほうがよさそうですね。
症状がある場合でも緊急性のない場合は病院に問い合わせた方がベストかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    詳しくありがとうございます!

    • 6月16日