※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

授乳がしんどくて心配。寝不足で昼間の孤独がつらい。同じ育児中の方と話したいです。

毎日頻回授乳でしんどい( ´^`° )
早くて30分〜1時間で欲しがる…
ちゃんと飲めてるのか心配
便秘ぎみだしよくむせるし
少し小さめで生まれてるから
ちゃんと成長してるのかも心配

寝不足だし心配ばかりでしんどい…

パパと娘がいない昼間が苦痛で。
誰もいない空間がしんどくて
勝手に涙出るし
部屋のドアを閉めたら心がざわついて
本当に1人な感じがして気持ち悪い(*_*)
夜中も1人で起きて授乳してるのが
寂しくて。

娘がの時もそうだったなぁ。
やっぱり今の時期なに考えてるのか分からない
会話が出来ないなんで泣いてるのか分からない
とかがあると心が沈んじゃう。

同じような月齢の方
1人で起きてるんじゃない
育児してるんじゃないと思え合えるように
どなたかお話ししましょう( ˘˘̥ )

分かりづらい文申し訳ないです( ; ; )

コメント

deleted user

わたしもずっとおもってました😱
5ヶ月になってやっと昼間も
2人きりで大丈夫になりました…

1ヶ月の頃、娘は可愛いのは可愛いですが毎日憂鬱でした😣

  • まるこ

    まるこ


    やっぱり思いますよね( ; ; )
    もう毎日が憂鬱で寂しくて…
    もちろん可愛いんですけどね😢
    とりあえず早く首が座ってほしいです(笑)

    • 6月16日