※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yokooo
子育て・グッズ

赤ちゃんのウンチが黄緑っぽくなり、ねっとりした感じになった場合、病気の可能性がありますか?

生後1ヶ月なのですが、赤ちゃんのウンチが前まで黄色でブツブツしたものが混じってる感じのやつだったのですが、今日匂いが違うと思い見てみたら、少し黄緑っぽい感じでねっとりした様に思えたのですが、病気でしょうか?(>_<)

コメント

ハンナ

白っぽくない限り大丈夫だと思います!
ネットで検索したら出てきますよ(^^)
母子手帳にも、便の色のシートみたいなの入ってませんか?

  • yokooo

    yokooo

    見てもよくわからなくて…( ´•̥̥̥_•̥̥̥` )

    • 6月20日
  • ハンナ

    ハンナ

    うちもほうれん草すり潰したみたいな緑から黄緑の便出ますよ(^^♪
    ネットで「新生児 便」とかで検索したら出てきますよ( ˊᵕˋ*)

    • 6月20日
  • ハンナ

    ハンナ

    参考になれば(^^♪

    • 6月20日
ぴらこ

白っぽくなければ大丈夫だと思います☺︎私の娘は離乳食始まるまで緑っぽい便が時々でてましたよ!
でも、離乳食が始まって快便になったのがいいのか緑っぽい便は減ったようにおもいます。
まだまだ緑っぽい便が出る事あると思いますが、白じゃない便が出ているなら大丈夫だと思いますよ(^^)

  • yokooo

    yokooo

    様子見てていいんですかね?( ´•̥̥̥_•̥̥̥` )

    • 6月20日
  • ぴらこ

    ぴらこ

    初めて見たならビックリしますよね^_^;でも大丈夫だと思いますよ☺︎うちの娘なんて、緑っぽいじゃなくて、緑のうんちしましたよ。ほとんどの赤ちゃんが緑っぽいうんち出した事あると思いますよ。そのうちまた黄色っぽくなったり、また緑っぽいのが出たりします。
    しっかりと便が出ていて赤ちゃんの機嫌が良くていつもと変わりないなら大丈夫かと☆

    • 6月20日
k3k3

1日出ないで、次の日出た時とかは緑ぽくなってましたよー。
溜まってたべんなのかな〜と思ってました。
危ないのは、白、赤、黒です。

  • yokooo

    yokooo

    毎日出てて緑っぽくなったんですけど大丈夫ですか?( ´•̥̥̥_•̥̥̥` )

    • 6月20日
たぬりお

腸の中にうんちが長く滞在してると緑っぽくなります。
うちもちょいちょい黄緑ですが、母子手帳のうんちカードでは正常の範囲内なので何もしてません!
母乳よりミルクのが消化に時間かかるせいか黄緑になりやすいと思います。

  • yokooo

    yokooo

    完母で毎日便は出ているのですが( ´•̥̥̥_•̥̥̥` )

    • 6月20日
  • たぬりお

    たぬりお

    なら消化に時間のかかる子なのかもしれませんね(´ω`)

    • 6月20日