![Kmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家の近くの保育園に息子を入れたいが、娘は遠い園に通っている。姉弟を同じ園に通わせたいが、転園が2回になる。どうしたらいいでしょうか?
息子が1歳になったら働いて家の近くのこども園(0~5歳)に入れたいですが、娘は家から車で20分程のこども園(2~5歳)に通っています。
出来れば、姉弟 同じ保育園に通わせたく、家の近くがいいですが、家の近くにすると娘は転園を2回することになります。
みなさんならどうされますか?
娘は小規模保育園(0~3歳)
↓ 転園理由:息子が1歳になるまで通っていたかった。
↓娘は活発なのと、保育園を楽しんでいたから。
認定こども園に転園(2~5歳)
(どちらも車で20分)
前の保育園はすごく楽しんでいたのですが、
系列園に転園(仲良しの子も)→慣らし保育後コロナの関係で自粛
→再登園→1週間後に息子が産まれる
再登園&息子が産まれた頃はバス通で、
「行きたくない」「バスが怖い」「先生のところに行かない!」とほぼ朝は泣いてました。帰りは楽しかった〜!と帰ってきます。 娘的には前半ストレスだったのかなと思います。
今は慣れて楽しんでます
転園の際、体験入園を楽しんでおり、
転園先の教育方針がとても気に入ったのと、系列園だったので安心。仲良しの子も転園だったのでそこの園にしました。
(こども園 2~5歳まで)
家の近くの保育園は私だけ1度見学に行きましたが、先生方の態度や園内の雰囲気があまり好きじゃなかったので辞めました。
(こども園 0~5歳まで)
ですが家の近くを散歩してる先生や子どもたちを見ると楽しそうで、園で遊んでいる声をきくと楽しそうです。
娘を連れてちゃんと見学に何度か行き、ゆっくり決めればよかったものの、悪阻などもあり少し急いでしまいました。
元は3歳まで小規模保育園に居て、それから幼稚園にと考えてました。ですがどのこども園も幼稚園枠が1~2名ということを出産1ヶ月前に知り ゆっくり調べる期間もなく焦ってしまいました。
上手くまとまっていませんが、意見お願いします
- Kmam(1歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
私も近くの保育園で兄弟揃った方がいいと思います✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
でも娘さんに直接聞いてみたらいいと思います(◍´꒳`)b
1年後3歳半だし♡
Kmam
回答ありがとうございます!
娘に聞いてみます!