
ベビーベッドでサイドパッドや枕を使うか悩んでいます。SIDSリスクが心配で、うつ伏せや指しゃぶりの対策に悩んでいます。
皆さん、ベビーベッド使われてる方でサイドパッドや、枕使われてますか?
うちは吐き戻しが多いため、バスタオルを1枚折ったものを敷いています。ベッドパッドは、娘が1人で起きて泣かずにいる時、回転してベッドの柵に頭を当ててしまうことから使用しています。
サイドパッドや枕がSIDSリスクとして挙げられていて、2〜4ヶ月が最も多いとあり、すごく不安になりました。
最近うつ伏せも覚え、俯せ防止クッションで寝かせてはいるものの、指しゃぶりしつつ横向きで寝ることもあります。
起きても泣かずに1人遊びしていることもあり、たまにクッションを乗り越える時もあります、、
うつ伏せしてても指しゃぶりしてしまうので指が奥まで入ったりすることもあり、それも少し不安です💦
- あきもも(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

あ
ドーナツ枕を使っていましたが、普通の枕はまだ使わない方がいいと思います!

ちょこ
うちは見にベッドにクーハン型ベッドをはめているのでサイドパット代わりになってます☺︎
寝返りしずらいみたいで今のところうつ伏せにはなったことないです◎ななめ横向きで寝るくらいですね☺︎
ベビー枕してますが、シーツ代わりに洗えるようタオルや新生児に使ってたおくるみ敷いたりしてます◎
-
あきもも
タオル等であれば口や鼻を塞がないですかね🤔
娘はバウンサー等でも手足が当たるようなものだと時間が経つと嫌がってしまって💦
寝返り防止クッションもたまに嫌がります笑
クーハン型ベッドいいですね!物理的にスペースなければ少しは安全そうです😊- 6月16日
あきもも
普通の枕はまだ使ってないです💦
バスタオルを折ったものを枕として敷いてるのですが、危ないですかね😱
あ
ドーナツ枕を洗濯した時にバスタオルを折ったものを敷いてました!ふかふかしてないですし、大丈夫だと思います!
あきもも
そうなんですね!
口や鼻を塞がないようにすれば大丈夫ですよね💦