
最近少しの事で泣けてきます。主人とちょっとしたケンカで涙がでたり、…
最近少しの事で泣けてきます。
主人とちょっとしたケンカで涙がでたり、ニュースで虐待などやると考えただけで泣けてきます。
少しの事で悲観的になったり、イライラして主人に日頃の不満をぶつけたくなります。
自分自身コントロールができなくなったりと精神的に不安定な時があってとても嫌です。
こんな方いらっしゃいますか?
そして不満を叫ばせてください笑
自分はイクメンぶってるけど、自分の子供だからな!!
当たり前なんだよ!
休みの日、夕方起こしても起きない。
夕飯作って、一人で風呂入れてるのに、何も言葉なし。
風呂入れるのが当たり前と思ってる。
朝、泣いてるのに2度寝して、私はおんぶしながら洗濯物を干したり、掃除。
少し泣いたらもうおっぱいじゃない?って機嫌が良い時だけ抱っこ。
あーやだ。いずれ言ってやろうと思うけど、子供の前では言いたくない。そうするといつもずるずる言えずにそのまま。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

Ymama☆
私も妊娠してからホルモンのせいかちょっとしたことで泣けてきます。
旦那への不満もめちゃくちゃわかります!!
ちょっとやっただけでオレは育児してると思ってるのがほんと頭にきます笑
はじめてのママリ🔰
私だけなのかなと思ってたので安心しました😭
頭にきますよね!