※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pino
子育て・グッズ

寝る前にお茶を飲みすぎて、夜のオムツが心配。同じ経験の方いますか?対策について悩んでいます。

寝る前にめちゃくちゃお茶を飲みます。
もう終わりねと言っても飲む!飲む!
お風呂上がりにも飲ませてますし、
ほんとに寝る前だけ異常にで😢💦

日中オムツは取れているんですが、
こんな状態だと夜のオムツは取れる気がしません💦
朝起きるとタプタブです...

同じようなお子さんいらっしゃいますか?
どのように対策したらいいのか悩みます😵

コメント

6み13な1

娘は、お風呂の後に500〜600くらい呑んでました。トイトレ始めたら、夜寝ててもトイレ行きたいって起きてくれたりするようになりました。

  • 6み13な1

    6み13な1

    呑んで→飲んで、です💦

    • 6月14日
  • pino

    pino

    返信ありがとうございます😊✨
    娘さんも結構飲まれてたんですね!
    コップ何杯も何杯もって感じで...
    でも我慢させるのもですよね💦

    先日もオムツに帰るの忘れてた時
    ちょっと漏らしつつも「おしっこ〜」
    といって起きてたので、
    うちも夜も外してみようかな...
    少しずつ試してみたいと思います🌿
    教えて下さりありがとうございます💓

    • 6月15日
  • 6み13な1

    6み13な1

    夜オムツにすると、朝のトイレ拒否で💦トイトレ進まないので、失禁覚悟で布パンツにパッド(保険的役割)してましたよ😊

    • 6月15日
  • pino

    pino

    朝のトイレ拒否は困りますね😣😣

    そうですよね、いずれは外さないといけないですし、うちもおねしょシーツ買ってやってみようかと思います♪
    おもらし覚悟だ〜〜😂笑

    • 6月16日