
コメント

れもん
2歳過ぎに買いました!最近ようやくちゃんとさせるようになりました😅

ママリ
うちは傘は年少になってからでした💦
それまでは基本的にレインポンチョのみを使用してました。
年少になっても風がなくパラパラと小雨の時のみ傘を使いました。
理由としては…
少しの風でも煽られがち
傘を両手で持ってしまって手を繋げない
傘を気に入ってしまい、晴れでも持っていこうとしてしまう…
今まさに下の子も同じような感じなのでプレに今通ってますが傘は使ってません💦
-
ママリ
ほとんど使わなかったけど購入したのは3歳でした😊
- 6月14日
-
うとゆあしさん
ありがとうございます!
なるほど、年少さんになってからだったのですね!!
風で煽られたり、両手で持ってしまう、晴れでも持って行こうとする、すごく分かりやすいです(><)
プレに通うにあたり、雨だと車で送ってもらうようになるので降りた所から園までほんの少し歩くのに傘があった方が良いかなぁと思ったのですが…
レインポンチョ、長靴で大丈夫そうですね👌
ちなみに雨の際にレインポンチョ等でプレに行った時、入り口とかでパッと脱がせたりしまったり、普通に出来ましたか??- 6月14日
-
ママリ
どうしてもこのくらいの年齢って結構こだわりが強くて…晴れているのに傘をさしたいと泣かれて…時間がないのにそのやり取りをするのが嫌で…せっかく買った傘も少しの間かくして見せないようにしました😣
ポンチョだとパッと着てさぁ行こう‼️と出来て子供の手も空いているのでても繋げますし、もし躓いた時にも安全でした😊
まさにポンチョと長靴で行ってました‼️
うちの幼稚園は園に着いたら傘はポンチョは脱がせて玄関に雨具を掛けるところがあるのでそこに掛けて干してました✨
脱ぎ着はスムーズでしたよ😊
嫌がることもなく、ちゃんと着てくれました🥰- 6月14日
-
うとゆあしさん
分かりやすい回答をありがとうございます!!
確かに時間がない時のやり取り、すごく嫌です…
こだわりが強いというのも分かります(><)
私の傘には興味があって、出かける時に持っていると自分が持ちたいと持ったりしています。
これがいざ自分の傘となったら、離さなくなる気がします(・・;)
園の玄関に雨具をかけられる所があるのは良いですね!!
先月はプレがお休みだったので様子が分からなずなのですが…
レインポンチョと長靴で行こうと思います^_^- 6月14日

Oss
3日前初めて買いました!(笑)
双子なのもあり
傘振り回されたら嫌だなと思い今まではカッパと長靴でした!
ちゃんと話を聞いてくれるようになり
そろそろ傘をかってあげてもいいかなと思ったのが
今年の梅雨入り位でした(*´∀`)ノ
気に入ってさしています(^^)
でも私も今まで雨の日は双子の手を繋いで走ってたりしたので傘をささなかったのですが
二歳位の検診位で
雨の時に使うのはどれっていう質問に傘って答えない双子でした(笑)
経験って大事だなーとその時思って今年買いました。
ほんとは今でもカッパと長靴が楽ですけどね(o´・ω・`o)
-
うとゆあしさん
ありがとうございます!!
3日前に購入されたのですね♬
確かに振り回すという可能性もありますよね…
持たせてみないと分からないというか(・・;)
手を繋げる繋げないのは大きいですよね(><)
とはいえ、経験って大事というのもよく分かります(><)- 6月14日

みー
うちはお兄ちゃんのお下がりを見様見真似で最近使ってますよ☺️
もう少し大きくなったらその子用の可愛いやつを買う予定です😊
-
うとゆあしさん
ありがとうございます!!
上のお子さんがいらっしゃると、真似っこも上手ですよね^_^- 6月14日

退会ユーザー
昨日傘デビューしました。真っ直ぐさせて上手に使えてましたよ。
でも両手じゃないと重くて持てなくて、手を繋げませんでした。交通量が多い道やフラフラ歩いたり突然走り出すことが多いような時期は危ない、親が大変かなーってかんじでした。
-
うとゆあしさん
ありがとうございます!!
交通量が多い所は親がよく見ていないと危ないですよね…
片手で持つのも2歳半だと難しい感じなので、もう少し先にした方が良いのかなぁと思いました(・・;)- 6月14日

ぶたッ子
先日デビューしました😊
3歳半くらいです。
やっぱり両手で持って手が繋げないのが怖いです😅
うちの子は私から離れないように歩いたり、いきなり飛び出したりはしないようになりましたが、それでも傘に集中しているので、ハラハラしちゃいます😂
-
うとゆあしさん
ありがとうございます!!
3歳半くらいでのデビューだったのですね^_^
やはり手を繋げないのは危険ですよね…
そして傘に集中してしまうというのも納得です(><)
まだまだ先で良いなぁと実感致しました!- 6月14日

退会ユーザー
3歳です😊💕
-
うとゆあしさん
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます♬- 6月14日

re.mama
上の子が幼稚園で使う為購入して
娘も欲しがって😅今普通に使えてます(^^)
-
うとゆあしさん
ありがとうございます😊
やはり上のお子さんがいらっしゃるとデビューは早いのですね!!
参考にさせて頂きます♬- 6月14日
うとゆあしさん
ありがとうございます!!
やはり、ちゃんと持ったりさせたりというのは3歳頃なのですね(・・;)