
働くのが嫌で、家事育児はしたいけど生活のために働かざるを得ない。旦那は頑張って働いているのに、自分が甘えていると感じる。他の人が仕事を楽しんでいるのが羨ましい。
ダメな人間です😞働く事が本当に嫌いです。
最低限子どもと遊んでくれたらいいから、家事育児は私がするから家に居させて下さいって感じです💦
そんな事思っても働かないと生活はできないし、貯蓄も増えないので働くしかないんですけど。
旦那は家族の為に一生懸命働いてくれているのに、毎日働かなくて済む理由を考えている自分が甘ったれだなぁと思います😩
仕事が楽しい!大好きって思える人とても羨ましいです🥺
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

kulona *・
事情があるので責められませんが、うちは旦那が働けないので何が何でも私は働いてなければなりません😅
何も楽しくないし頑張りたくもないです。笑

退会ユーザー
私も同じです〜😭😭
働くことが嫌で余裕があるなら家のことするから ずっと専業主婦でいたいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
専業主婦最高ですよね😭💕働く事に生きがいを感じてみたいです😭- 6月14日

はじめてのママリ🔰
死ぬほど分かります…!!!
子どもが好きで教育関係の仕事についているので、自分のこども見れずに人の子見てます…😭。。習い事なので、裕福な家の子ばかり来ていてお母様は専業主婦。。羨ましすぎます😭。。この度のコロナで、私も働かずにずっとこどもと一緒に居たいー😂😂😂と思ってしまいました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
裕福な家庭の方にだって悩みとか苦労とか努力があるんでしょうけど、ただただ羨ましいですよね😭コロナは怖いし収束してくれないと困りますが、子どもと過ごす時間が増えたのはプラスでしたよね❣️- 6月14日

Saa
私なんか働きたくなさすぎて育休延長延長…て感じです😂
息子とずっと一緒にいたいので、もう宝くじでも当たってくれないかな…と日々妄想してます🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私もMAXまで延長しきってしまいこの度退職する意向です。ただ旦那からは働いてほしいと言われており迷っています😭宝くじ買ってもいないのに毎日妄想します😂- 6月14日

ママリ
共感じゃなくて申し訳ないのですが私は逆に専業主婦が辛いので働きたい!って言って働いてます😂家にいるのが苦痛で苦痛で(笑)
起きたらすぐ家事と夜ご飯のこと考えることや専業主婦だから完璧にしなきゃいけないって言う使命感感が働くのがもう辛くて。
自由な時間あるかもしれないけど子供いたら中々ですし😭💦
本当に専業主婦って凄いなって思いますよ!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そういったご意見もよくありますね☺️私からしたら働きながら家事育児されてる方凄いです😭✨まず朝バタバタ自分と子どもの用意して〜って考えるだけで…😢
私の場合はぐうたらな専業主婦なので家事育児超適当です😂
結論母親はみんな凄いですよね!!- 6月14日

Kotori
パートを周2-3が理想です!
今はコロナで子供とめちゃくちゃ居られるのでハッピーですがご飯作りが苦手で。
専業主婦ってなったら私はグータラし過ぎてダメになります😅
-
はじめてのママリ🔰
私は仕事が向いてないからといって家事も得意では無い本当にダメ主婦です😂子どもと毎日過ごせるって幸せですよね☺️💕- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊- 6月14日
-
Kotori
誰かと比較する必要はないんですよね💓💦
ただ一つ言えるのは、子供はママと過ごす時間が好き!ってことです。- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️
出来る限り一緒に過ごしたいなと思います🥺- 6月14日

メロンパン
料理があまり好きじゃないし、掃除も得意じゃないので、働いてます🤣
専業主婦になったら、この辺ちゃんとしないと夫の不満が蓄積されていきそうで。外でお金稼いでれば家事育児のシェアが当たり前に出来て最高です👍でも仕事は別に好きじゃないです。笑 宝くじ当たったら辞めます。で、週2くらいで家政婦さん?来てもらいます。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
料理も家事も好きじゃないけど、働きたくないっていうわがままっぷりです😂確かにうちも私が専業だと何となく対等ではないなぁらと感じます💦宝くじ当たりたいですよねぇ笑- 6月14日

はじめてのママリ
私も働くの嫌いだし、むいてないです。
仕事楽しかったこともあるにはあるんですが、それでも働かなくて済むなら働きたくないですね。
今専業なので、育児で辛くなった時などに働いてたら少しは離れられるのになーと思うこともありますが、次の瞬間には、でもやっぱり働く方が絶対大変だわと思い直します。
出来るだけ専業でいて欲しいと言ってくれる主人に感謝です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も仕事で楽しかった記憶はありますが、仕事より家事育児のが断然楽派です😂
専業希望の旦那さん羨ましいです😭うちはよほど余裕が無い限り専業有り得ないみたいなので💦生涯働ける仕事をしろと日々言われます😩- 6月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
それは大変ですね😭💦毎日お疲れ様です🥺こうやって頑張ってらっしゃる方も沢山いるんだから私も頑張らなきゃなと思います😭