※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みょ
お仕事

仕事を続けるか、2歳差の子供を諦めるか悩んでいます。内定を取り消すことも考えましたが、会社条件が良く再応募は難しいです。どちらを選ぶかアドバイスをお願いします。

仕事と子供についてです。
いつもお世話になっています☺️

今1歳の娘がいます。
仕事をしようと思い、4月に内定を貰ったのですが、研修先が見当たらず今に至ります。
うちの会社は少し特殊で、内定をもらった会社に入るには別の会社で研修として入社し、営業経験と結果を出してやっと会社に社員として入社できます。

私の理想は2歳違いで子供が欲しかったのですが、今年中に研修先が見つかったとしても、1年働かないと産休や育休、手当てなどを貰えないので2歳差の子供は難しいかなと思っています…

内定を取り消してもらう事も悩んだのですが、上司もすごく良い人で社風も私に合っているし、長い目で見ると素晴らしい条件の会社です。
一度辞退してしまったり落ちてしまうと再応募は不可能です…

2歳差の子供を諦めるか、仕事をするべきか、とても悩んでいます😢

自分で言うのもなんですが、私はまだ二十代前半と若いので、2歳差を諦めても2人目は産めると思いますが…

皆さんならどちらを取りますか?
同じお母さんとしての意見を参考にしたいです🙇🏻‍♀️
何かアドバイスなどもあればお願いします😢

コメント

🐰

家計が厳しいなら働いた方が良いと思います!
2歳差とか希望もあると思いますが、今はまだ3月が年度末ですが、いずれ9月スタートになったりすると、年度末の月も変わるので、そうするとその切り替わる時に学年差も変わってしまう可能性ありますよ〜(笑)
なのでそこも踏まえて考えた方が良いかと!
私も年子か2歳差か〜と思ってましたが、年度末が変わったら変わるかもやし〜と思って、考えるのやめました😂

  • みょ

    みょ

    確かに9月スタートありますよね…!!💦
    家計はそこまで厳しいわけじゃないのですが、私も自由に使えるお金やもっと余裕が欲しかったので仕事をしようかと思っていました😢
    たしかに、そう考えたら計画妊娠しても意味なくなっちゃいそうですよね😭

    • 6月14日
  • 🐰

    🐰

    その状況で私だったら仕事しちゃいます〜!

    • 6月14日
  • みょ

    みょ

    貴重なご意見ありがとうございます☺️✨

    • 6月14日