
義母についてです!私は義母が苦手です。結婚して2年になります。母の日…
義母についてです!
私は義母が苦手です。
結婚して2年になります。母の日のプレゼント(今年はコロナであえずメールで済ませました)、義母の誕生日プレゼントを渡していますが、私の誕生日にはメールもなければプレゼントもありません。誕生日は知ってると思います。
というか覚えてなきゃ聞いて欲しいです。こちらはあげてるのだから、、。
明日が私の誕生日なのですが、あちらからのアクションがなければ義母への誕生日プレゼントも今年からあげるのやめていいと思いますか?母の日はまあやっていこうと思うのですが。。。
礼儀であげ続けた方がいいですかね💦??
昨年誕生日プレゼントあげたときはやっぱお嫁さんがいると違うね🥺💓(旦那は男兄弟で、義母にプレゼントすらあげたことないと思います)とすごく喜んでいました。
- ママリ(妊娠28週目, 5歳4ヶ月)
コメント

こう
食事とかでいんじゃないですか?

ゆの
私は義母の誕生日や母の日はプレゼントしていました。
が…
義母からは何もなければ“ありがとう”もスルーでした😱
人として疑ってしまいました。
ありがとうは?
旦那も男兄弟です。
旦那たちは誕生日はしてもらってもプレゼントは必要ない!ともらえなく育ったそうです💦
義母と私は感覚が違うのだろうと…
気を遣ってプレゼントを義母に送るのはやめましたよ😂
とくに何も言ってくることもなく…
メールも私からは、しません(笑)
-
ママリ
間違えて下に書いちゃいました💦
- 6月13日

ママリ
私も義母大嫌いです🙆🎵
私も食事に連れて行くくらいでいいと思います😊
うちのクソ義母も、私の誕生日なーんにもしません。だから私もなーんにもしてません。笑
けいけいさんも、毎回毎回プレゼント選ぶの苦労しますよね💦
-
ママリ
食事連れて行くべきですかね🤔
- 6月13日
-
ママリ
連れて行くくらいでいいと言いましたが、私がけいけいさんの立場なら、絶対嫌ですね笑
母の日だけで十分ですよ😱
ていうか自分の母親じゃないし他人だからしたくないですよね😂- 6月13日

はじめてのママリ🔰
わたしも義母、無理です!笑
去年、還暦の年の誕生日お祝いでプレゼントした、和柄(赤色)のガーゼハンカチが、新品未開封のまま『もうすぐ子供が産まれるから使えるでしょ』という謎な理由で、私達の手元に返却されましたwwww
ちなみに、うちも旦那が男兄弟のみなので、結婚した年の母の日に花をあげたらすごく喜んでいたので一応毎年あげるようにはしてますが😹
面倒ですよね(笑)
カタチだけ、、嫁の立場としてしておかなきゃいけないとは思うので、ケーキとお花とかで良いと思います!
私は毎年そうすると決めました!笑
-
ママリ
返却(笑)
嫁って面倒ですね笑- 6月13日

3人のママ
義両親の誕生日・母の日・父の日など、
いろいろプレゼントしてました。
もちろん、私になにかお返しがあるわけではありませんでした。
義実家は誕生日にプレゼントやケーキなどとゆう感覚とゆうかないのか、
旦那の誕生日ですらなにもないです。
旦那が誕生日に行って、誕生日のことを言っても、
ふーん。とか知ってるよ。とかの反応です。
自分の息子にすらおめでとうなどありません。
そんな人が赤の他人である私になんか、
なにもするわけないですよね(笑)
孫の誕生日やクリスマスも、
あげたらキリがないと言ってなにもくれません。
母の日などもあげてましたが、
使ってくれたことがなく、
あげるのやめました(笑)
-
ママリ
自分の息子にもその態度なんですね💦
私もやんわりフェードアウトしたいです笑- 6月13日
-
3人のママ
そうなんです💦
うちは誰かの誕生日には必ずケーキなので、
衝撃でしたよ😅
ちなみに、バレンタインもお返しがなかったので、
もうなしにしました👌
義兄の奥さんから旦那にないですしね😊- 6月13日

ママリ
ありがとうくらい言って欲しいですよね⚡️
やめてしまおうかな、、、笑

ゆの
義母嫌いなので…
割り切って、なしにしても義母から何か言ってくることもないですし
もちろん私の誕生日にお祝いなんてないので逆にいいかなと😅
私の誕生日はGWなので、毎年義実家で過ごしていましたが何もなかったです(笑)
嫁だから気を遣って何かを…
いい嫁はやめました🤣
-
ママリ
いい嫁辞めちゃおうかな、私も(^_^*)
ありがとうございます- 6月13日

ハル
私も義母嫌いです。
母の日や誕生日は、私がプレゼントを選びますがお金は旦那に出させます。
プレゼントは全て食べ物かお花の「消える物」にしています。残る物だと趣味に合わないとなにか言われそうなので。
-
ママリ
それでもあげてらっしゃるんですね!!
- 6月13日
-
ハル
昔は5000円くらいのプレゼントでしたが、最近は2000~3000円です。
あげないと後々面倒なので、旦那の財布から出させてます。- 6月13日

ままり
私も結婚2年目になりましたが、1年目は母の日のみで誕生日はスルー、2年目は母の日もスルーしました!
やめるなら早いうち&コロナ騒ぎのうちかなと思い…笑
義母苦手なので、あげて変に懐かれるのも嫌だしお礼のラインとかも嫌なので💦
-
ママリ
スルーすごいです!🥺
- 6月13日
ママリ
食事も行くべきなのですかね🤔
こう
食事のみはどうですか?