※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

前に旦那と喧嘩したとき、言いたいことあんなら言わなきゃ分かんねーだ…

前に旦那と喧嘩したとき、言いたいことあんなら
言わなきゃ分かんねーだろって言われたので
昨日からまた喧嘩中で、積もり積もって育児に関して
言いたいことぶちまけました。
でも寝たふりをされて、聞こえてるはずなのに
ずっと反応なし、無視。
結婚当初から喧嘩すると、話も聞いてくれないし
寝ちゃうし、どっか出かけてしまうし
まともに話し合いもできず、いつも私が折れて
仲直りしてきました。

言わなきゃ分かんないって
言うんだったら、私の言いたい話したい事聞いてよ。
話しても分かろうともしてくれなくて
お前があーだからこうだからと言われ。
やっぱり言いたい事があってもぐっと堪えて
言わずにいるべきなんですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

居ますよねー🙄⚡︎
自分の都合が悪くなったら
無視する、もう良いわと言って
話し合いから逃げてどっか行くやつ😂😂

プライド高い人ですか?🐟
正論ぶつけられて言い返せないのが
嫌なんじゃないですかね👀
ママリさんばっかり我慢してたら
取り返しのつかない爆発が起きるかもなので
言いたい事は小出しでも良いので
伝えた方が良いと思います😢!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プライド高い人って
    そういう感じの人多いですよね🤮💧
    めっちゃダサいですけどって🫣(笑)
    子供じゃないんやから
    ちゃんと向き合えよ!!って思います🙄🙄
    なるほど、お子さんの前では
    喧嘩したくないですよね🥲💦
    本人にぶつけないとなかなか
    喉につかえたモヤモヤなくならないですよね😭
    何か美味しい物食べたり
    ストレス発散してくださいね😢✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信するとこ間違えてました💦

    言わなきゃ分かんないって自分で
    言ったのに当の本人はもう忘れてるんだろうなぁ、だから寝たフリしたり
    逃げたりするんだろうなぁと😇
    ほんとダサすぎです😑

    ありがとうございます😭✨
    聞いてもらえて少し楽になりました😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫です☺️🍓
    これからもぶつかったりすると思いますが
    ここぞとばかりに言いたい時はもう
    がつんと言ってやりましょう!!
    良かったです🥰♥️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

プライド高いですね、、
ほんともう嫌でたまらなくなります😓
普段から小出しでも旦那にぶつけれればいいのですが、、子供達に聞かれたくないなぁとも思って言えずで、、
トイレとか料理中にぶつぶつ
鬱憤を声にして吐き出してるつもり
なんですが、なんかいつもすっきり
しなくて、ママリに投稿してみたところです🫣コメントもらえて嬉しいです🥺